この冬一番の大がかりなD.I.Yですよ。
あまり寒くならないうち、数日前にやってしまいました。
これは20数年前に建てた”キウイ棚”(じつは、以前に丸太で作ったが台風で壊れたのでこれは2代目です)は、経年で柱等が腐ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/3dbe313091241e3ab3685d8fe34e6f3f.jpg)
柱4本のうちの1本と梁が腐蝕が激しいので、大がかりにジャッキアップして防腐剤を塗った新しい柱・梁とを苦労を重ねて交換作業を行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/3a70584f6b106e640fc8937290bffae4.jpg)
また、各柱に”斜交い(はすかい)”も大きなものにして強度を高めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/5312318f97295053c521fd99c25072fa.jpg)
じつはキウイ自体も経年で近年は収穫は無に等しく、ヨメは『もう壊したらア・・・』って、ネガティブ思考!
でも、この秋にキウイ専門農家に勧められてキウイの新種の苗を買ってきたので俄然“やる気”になったのでした。
あまり寒くならないうち、数日前にやってしまいました。
これは20数年前に建てた”キウイ棚”(じつは、以前に丸太で作ったが台風で壊れたのでこれは2代目です)は、経年で柱等が腐ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/3dbe313091241e3ab3685d8fe34e6f3f.jpg)
柱4本のうちの1本と梁が腐蝕が激しいので、大がかりにジャッキアップして防腐剤を塗った新しい柱・梁とを苦労を重ねて交換作業を行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/3a70584f6b106e640fc8937290bffae4.jpg)
また、各柱に”斜交い(はすかい)”も大きなものにして強度を高めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/5312318f97295053c521fd99c25072fa.jpg)
じつはキウイ自体も経年で近年は収穫は無に等しく、ヨメは『もう壊したらア・・・』って、ネガティブ思考!
でも、この秋にキウイ専門農家に勧められてキウイの新種の苗を買ってきたので俄然“やる気”になったのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます