W6(バイク)の車検が終了しました。
コレでまた2年間乗ることが出来ます。
でも今回は、”車両の保安基準”に適合してないという点で引っかかり、また並び直してムダな時間を食いました。
というのは、荷物を積むために装着しているトップケースの後部にストップランプを増設しているんですが、視認性を良くして事故を防止しようとの目的で点灯の初期に一時的に点滅させているのが違反に当たるという判断です。
コレって、カブにも着けましたよ。
逆に交通弱者の内に入ると思われるバイクを四輪車からの追突事故を防ぐ目的で視認性向上目的で装備したんですよ。
もう少し考えて欲しいなあ?!
費用明細
・検査登録印紙 400円
・審査証紙 1300円
・重量税印紙 4600円
・自賠責保険 11520円
合計金額 17820円也
さて、明日はヨメのキューブの車検をやってきます。


コレでまた2年間乗ることが出来ます。
でも今回は、”車両の保安基準”に適合してないという点で引っかかり、また並び直してムダな時間を食いました。
というのは、荷物を積むために装着しているトップケースの後部にストップランプを増設しているんですが、視認性を良くして事故を防止しようとの目的で点灯の初期に一時的に点滅させているのが違反に当たるという判断です。
コレって、カブにも着けましたよ。
逆に交通弱者の内に入ると思われるバイクを四輪車からの追突事故を防ぐ目的で視認性向上目的で装備したんですよ。
もう少し考えて欲しいなあ?!
費用明細
・検査登録印紙 400円
・審査証紙 1300円
・重量税印紙 4600円
・自賠責保険 11520円
合計金額 17820円也
さて、明日はヨメのキューブの車検をやってきます。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます