呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

免疫力を上げる脳体操

2011-05-16 | 呼吸法・体操
こんにちは 立川スタジオです。
免疫力を上げるのにいいことを紹介します。

免疫力を上げる脳体操

インフルエンザや風邪にかかりやすい人は
「季節に順応しにくいことが原因」とも言えます。

春に野外活動や運動をしない
夏に過度な冷房で過ごすなど
環境に逆らう生活を続けていると
身体の免疫力が落ちてウイルスに感染しやすくなります。

免疫力を上げるには、適度な運動と笑うこと
逆に、一番有害なことは過度なストレスです。
ウイルス性疾患が流行る時期は
瞑想や体操などで心身をリラックスさせ
ストレス解消に努めましょう。

適度に汗をかくくらいの有酸素運動は免疫力を高めます。
笑いは頬など顔の筋肉を動かし
ポジティブな考えを引き出します。

これによりストレスが減り、免疫力が高まります。

全身のめぐりをよくする - 全身叩き

1 左手のひらを下に向け、右手で肩から手の甲へ叩きます。
2 左手のひらを上に向け、手のひらから肩まで叩き
 腕を替えて同様に繰り返します。
3 両手で胸⇒お腹⇒わき腹までまんべんなく叩き
 臓器の緊張がほぐれるのを感じます。
4 お尻からかかとまで脚のうしろ側を叩き
 足の甲からひざを通って股関節まで叩きます。
 下腹の丹田を50回叩きます。
5 手のひらで肩からつま先までなでおろして
 腕、脚、全身を隅々までなでおろします。

   全身叩きは全身の血液や
   エネルギーのめぐりをよくし
   細胞を活性化させて神経を強くします。
   年齢にかかわらず、体がスッキリする
   とても効果的なトレーニングです。
   自分の身体に合わせて、叩く強さを調節してください。

記事引用: www.brain-training.jp

ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!