外食だって楽しい楽しい行楽です。
特に主婦にとってはこの上なく。。
久し振りに「チャイニーズキッチン さかくら」さんへ行って来ました。
前日の仕事上がり、お腹ぺこぺこ状態の帰宅途中
さかくらさんの前を通ったら店内は満席で、
どの家族、カップルも美味しい料理に幸せ~な笑顔だったんですもの。
帰宅後なによりも先に家人に話したら
「じゃ、明日行く?」って言葉が出て。。作戦は大成功


予約が心配でしたが、ラッキーでした。

ここまで乗る気でオジャン
はショックが大きいですものね。
戴いたのは秋のおすすめコースです。

前菜銘々盛り合わせ…
右下は、下部は蟹、オクラの入った海鮮ムースで見た目も綺麗です。
ごまだれもいいお味。
甘黒酢漬けの茄子。サーモン巻き中は多分白身魚かな?

白玉のフカヒレ包み…
白湯スープの味の良いこと。
どうしたらこんなに美味しくなるのでしょうか。

蟹の淡雪煮…
淡白過ぎず、塩加減も絶妙です。

豚ヒレ肉と旬野菜の黒胡椒炒め と 花捲…
ハンバーガーの様に挟んで食べます。

湯葉と青梗菜の潮炒め煮…
シンプルですが、家庭では出せない味なんですよね。
魔法の調味料でもあるのでしょうか?

紫米のおこげ…
目の前で熱々の餡をジュワーと掛けてくれます。
里芋、紫芋、栗、銀杏、秋の味覚が彩り豊かです。

デザート2種…マンゴムースとゴマだんご
冷たいのと熱々とで大満足

前回はGW中、春のおすすめコースを戴いたので、(日記は → こちら♪)
夏のおすすめコースは食べ損なった訳だ。
ハッピーなのに、ちょっと損した気分。
特に主婦にとってはこの上なく。。

久し振りに「チャイニーズキッチン さかくら」さんへ行って来ました。

前日の仕事上がり、お腹ぺこぺこ状態の帰宅途中
さかくらさんの前を通ったら店内は満席で、
どの家族、カップルも美味しい料理に幸せ~な笑顔だったんですもの。
帰宅後なによりも先に家人に話したら
「じゃ、明日行く?」って言葉が出て。。作戦は大成功



予約が心配でしたが、ラッキーでした。


ここまで乗る気でオジャン

戴いたのは秋のおすすめコースです。

前菜銘々盛り合わせ…
右下は、下部は蟹、オクラの入った海鮮ムースで見た目も綺麗です。
ごまだれもいいお味。
甘黒酢漬けの茄子。サーモン巻き中は多分白身魚かな?

白玉のフカヒレ包み…
白湯スープの味の良いこと。


蟹の淡雪煮…
淡白過ぎず、塩加減も絶妙です。


豚ヒレ肉と旬野菜の黒胡椒炒め と 花捲…
ハンバーガーの様に挟んで食べます。

湯葉と青梗菜の潮炒め煮…
シンプルですが、家庭では出せない味なんですよね。
魔法の調味料でもあるのでしょうか?


紫米のおこげ…
目の前で熱々の餡をジュワーと掛けてくれます。
里芋、紫芋、栗、銀杏、秋の味覚が彩り豊かです。

デザート2種…マンゴムースとゴマだんご
冷たいのと熱々とで大満足


前回はGW中、春のおすすめコースを戴いたので、(日記は → こちら♪)
夏のおすすめコースは食べ損なった訳だ。

ハッピーなのに、ちょっと損した気分。
