* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

2016年 伊豆高原 花の雲 一泊旅行♪ その②

2016年06月23日 | 旅行

『花の雲』さんは、お食事の評判がとても高いです。
お魚大好き~の私たち、楽しみにしていました~

食事の時間になると電話があり、1階の個室お食事処へ。(掘り炬燵式テーブルです)
やはりお宿の配慮だと思うのですが、他のお客さまと顔を合わせぬ様、
時間差で案内している様です。



では、~風待月~の献立 スタートです。ルン




食前酒 自家製山桃酒
先附   金目鯛和風マリネ
膳菜   白魚とつる菜のおひたし 海老唐墨和え さより棒寿司 津和井蟹天城和え


先椀  鱧 若布つみれ澄まし仕立て


造里  旬の恵み 季節の品
      小笠原父島の満月の夜に摂った天然塩。
      白身魚の旨みを引き出しますね。白身はほぼ塩で戴きました。
         

焼肴  鯛ひしほ焼き 
      ひしほ焼き、とは、もろみ焼きの事だそうです。


強肴  和牛ローストビーフ ジュレポン酢掛け


食事   桜海老ご飯  半端ない量の桜海老、、これ美味しかった~
留椀   赤出し
香の物 二種盛り


甘味  抹茶ケーキ


と焼酎を戴きながら、2時間弱掛かりました。
メイン料理、お食事、甘味、とマットを替える演出もあり、楽しめました。
ガッツリ食べる方だと少し足りないかな?
我が家は丁度良かった~ごちそうさまでした。



お部屋に戻るとお布団が敷いてありました。
我が家の場合、シロちゃん達が居るので、
『自分たちで敷きますから結構です』と言おうか…悩みましたが、
結果、敷いて頂きました。


(僕たち、じゃじゃ~んと登場~ワンワーン



お部屋の露天風呂を楽しんで、、
伊豆高原の夜は更けて…オヤスミナサイ…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年 伊豆高原 花の雲 ... | トップ | 2016年 伊豆高原 花の雲 ... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事