goo blog サービス終了のお知らせ 

呉かみしばいのつどい ~紙芝居はワクワクどきどき~

子ども達と心を通わせ、共感の感性を育む
日本独自の文化、紙芝居
紙芝居の輪が広がりますように~

よこみちけいこさんの著書です

2017年06月13日 | ふうちゃんのそら
はい、どんな作品なのかな?と思っていらっしゃる方、
こちらに、ど〜ん
よこみちけいこさんの作品を、ご紹介します。

2003年に、福音館書店創立50周年記念作品大募集採用作品に3000作の中から選ばれ、「ばらのことり」でデビューされました。
絵本と言えば、泣く子も黙る福音館書店ですよね

結婚、出産、子育てをしながら、ほぼ毎年のように作品が出版されています。
海外にも翻訳されている絵本もあります。



著書のラインナップをご覧ください。



 紙 芝 居   よこみちさんのブログへGO
「やまでらのかんのんさま」   童心社 2004年
「はたけにいったよ」     童心社 2005年
「ばあちゃんのちゃいろいて」 童心社 2008年
「たうえにいったよ」     童心社 2010年
「はなみずちゅるる~ん」   童心社 2011年
「あめがあがったよ」     童心社 2012年
「はりきりおとうばん」    童心社 2013年


「くませんせいがやってきた!」  童心社 2015年
「あーんして ははは」      童心社 2016年
「たこたこおさんぽ」画 藤本四郎  童心社 2017年(近日発売です



 絵 本 
「たっちゃんまってるよ」文:おくもとゆり (アスラン書房) 2008年


「まけるな!キジバト」 文:五刀円・朝川照雄 (岩崎書店) 2009年
「ものしりひいおばあちゃん」  文:朝川照雄(絵本塾出版) 2011年
「ひみつのたからさがし」           (ポプラ社) 2012年 
「ふうちゃんのそら」  原案:中峠房枝     (自費出版)   2015年
「かあさんのまほうのかばん」 絵:なかざわくみこ(童心社) 2016年



 月 刊 絵 本 
「ばらのことり」 (福音館書店) 2003年 こどものとも6月号 ※デビュー作
福音館書店創立50周年記念作品大募集採用作品



「ひみつのたまご」(すずき出版) 2004年 こどものくにひまわり版 5月号
「ばらばあちゃん」(すずき出版) 2014年 こどものくにひまわり版 9月号



これからも、心温まるステキな作品を作ってください。
応援してま〜す



よこみちけいこさんのデビューから、絵本「かあさんのまほうのかばん」までのおはなしが
絵本作家への道と題して、よこみちさんのブログからご覧いただけます。

もう、ブログの面白くって読み出したら止まりません

こちらから、さあどうぞ




_