作年12月に受けた健康診断の結果が来ました。

中を見るのがドキドキです
心配していた脈の乱れ・・・これはあまり大した事はないとの事です。
でもね・・・・

LDL-コレステロール値が
(基準値40~119)
LDL-コレステロール・・・悪玉コレステロールと呼ばれている。増えすぎると動脈硬化を起こす危険性が高くなる
私はそれほど脂っこいものを食べる方じゃないし、お酒も飲まないし???
それに毎日、パパさんと同じ物を食べてるのにパパさんは基準値。体質的とか?
あっ!うちの会社の健診って、年間通じて一番忙しい時期にあるんだ。疲労とストレスから甘い物はたくさん食べちゃったかも。
ちょっとネットで調べてみました。本当は具合の悪い時に 「家庭の医学」 なる本は見たくないタイプですが。

※・・更年期になり閉経に近づくと女性ホルモンのひとつである 【エストロゲン】 の分泌が減少する事との関係も大きい。
ふ~んそうなのか・・・【更年期】 【閉経】 【女性ホルモン】 嫌な単語の羅列。妙に納得のいく説明であります。
私の同僚もみな似た年頃!同じように 「LDL-コレステロール値」 の高い人が多いんです。更年期集団だ!
でも、これって精神的な物も関係しませんか?過去に2回、今回とまったく同じ数値結果が出た経験があります。
4年前と、2年前です・・・この時私にはいろいろ大変な事があったのは事実!
4年前・・・・・父が亡くなった年です
2年前・・・・・りんごが亡くなった年です 
そして今回、昨年少し大きな心配事があり精神的に限界ギリギリ!そんな事がありました。偶然なのかな~?
7年程前の健康診断の結果、私のだけ分厚い封筒に入っていて 「あ~~私、絶対病気かも~。」と恐る恐る中を見たら・・・・
「この時代に栄養失調?」
という小冊子が入っていました。 
なんとその時の結果が 「低コレステロール症」 私って、なんだかよく分からない身体みたいですね
りんごの血液検査・数値結果表が残っています
青い数値・2009年5月2日 黒い数値・同年6月2日
改めてよく見ると、前回数値の高かった 【赤血球数・ヘマトクリット値】 (※所見・貧血、脱水、多血症) は少々下がっています。
でも、【血中尿素窒素・クレアチニン】 (※所見・腎不全) はたったの一ヶ月で数値が高くなっています。

りんちゃんの病気、夢じゃなくて現実だったんだ・・・ 
「病気?誰が?そんな事忘れちゃったよ。」
「忘れたの?その方がお母さんは嬉しい・・・」
「それよりもお母さん少し運動しなさい!りんごのボール、貸してあげようか?」
「ハ~イ!またりんごに叱られた。」
<総合診断> C・・・日常生活に注意を要し経過の観察を要します。
食生活の見直し・・・生活習慣の見直し・・・・頑張ってみます
毎回健診結果を心配してくれる義母です。でも、例の 「この時代に栄養失調?」 の件・・・何故か義母には言えませんでした (笑)・・・
応援してね
にほんブログ村


中を見るのがドキドキです
心配していた脈の乱れ・・・これはあまり大した事はないとの事です。


LDL-コレステロール値が

LDL-コレステロール・・・悪玉コレステロールと呼ばれている。増えすぎると動脈硬化を起こす危険性が高くなる

私はそれほど脂っこいものを食べる方じゃないし、お酒も飲まないし???

それに毎日、パパさんと同じ物を食べてるのにパパさんは基準値。体質的とか?
あっ!うちの会社の健診って、年間通じて一番忙しい時期にあるんだ。疲労とストレスから甘い物はたくさん食べちゃったかも。

ちょっとネットで調べてみました。本当は具合の悪い時に 「家庭の医学」 なる本は見たくないタイプですが。


※・・更年期になり閉経に近づくと女性ホルモンのひとつである 【エストロゲン】 の分泌が減少する事との関係も大きい。


私の同僚もみな似た年頃!同じように 「LDL-コレステロール値」 の高い人が多いんです。更年期集団だ!

でも、これって精神的な物も関係しませんか?過去に2回、今回とまったく同じ数値結果が出た経験があります。
4年前と、2年前です・・・この時私にはいろいろ大変な事があったのは事実!
4年前・・・・・父が亡くなった年です


そして今回、昨年少し大きな心配事があり精神的に限界ギリギリ!そんな事がありました。偶然なのかな~?
7年程前の健康診断の結果、私のだけ分厚い封筒に入っていて 「あ~~私、絶対病気かも~。」と恐る恐る中を見たら・・・・

「この時代に栄養失調?」


なんとその時の結果が 「低コレステロール症」 私って、なんだかよく分からない身体みたいですね

りんごの血液検査・数値結果表が残っています

青い数値・2009年5月2日 黒い数値・同年6月2日
改めてよく見ると、前回数値の高かった 【赤血球数・ヘマトクリット値】 (※所見・貧血、脱水、多血症) は少々下がっています。

でも、【血中尿素窒素・クレアチニン】 (※所見・腎不全) はたったの一ヶ月で数値が高くなっています。










食生活の見直し・・・生活習慣の見直し・・・・頑張ってみます

毎回健診結果を心配してくれる義母です。でも、例の 「この時代に栄養失調?」 の件・・・何故か義母には言えませんでした (笑)・・・

応援してね


