車庫の前に何か落ちてた・・・茶色くてコロンとした物体・・・ちょっと怪しいニオイがする・・・
「タンゴ!またここでやったのか?」 
注・・・「タンゴ」 は仮名で、うちの回りで時々見かける黒猫ちゃん。多分飼い猫だと思うのですが・・・
車のそばにたまに落ちてるウンPは、タンゴではないかと疑っています。 但し証拠が無いのだ~
恐る恐る 『茶色のコロン』 を確認する事にしました。
どこからかタンゴが睨んでいるような気がするけど・・・
「茶色コロン」 の正体が判明しました!

松ぼっくりでした。
うちの近所に松の木って?え~どこにも無いけど
風で飛んできたのかな~?
「タンゴちゃん (君?) 疑ってゴメンナサイ。仕返しはしないでね。」 
久しぶりに手にした 『松ぼっくり』 は意外と大きくしっかりした物でした。懐かしいわ~

りんごちゃん、小さい頃 『松ぼっくり』 にハマっていました。
当時出入り自由だった校庭には、立派な松の木があったんです。
松ぼっくりを投げてやると、喜んで何度も取りに行きました。ボールと間違えてたのかな?
キャッチした 『松ぼっくり』 を咥え、両手で押さえながら噛んでいたりんごです。

「この世にこんな楽しい事があるなんて!ハァ~幸せ・・・」
あの噛み応えがお気に入りだったのか?それとも松かさを一枚一枚剥がすのが面白かったのか?
しつこいくらいに噛み続け、何個も原型をとどめないほどバラバラにしていたの。
でもね、『松ぼっくり』 をカジカジした後は、よくゲーをしたんですよ。
松やにが原因かな~?
松ぼっくり、カジカジはダメだからね!

「楽しい~♪ ちょっと味見でも・・・」

「渋いんじゃないの?」
しかしあれほど夢中だったりんごのマイブーム 「松ぼっくりカジカジ」 は、大人になるにつれて飽きてきたようです・・・
りんちゃん、ほら!松ぼっくりだよ! (足の間に注目ね)

「懐かしい~昔これでよく遊んでたねっ。」
「・・・・・・・」

「ねえ、りんごちゃん。松ぼっくりでもう遊ばないの?」
「とっくに卒業しました。今のマイブームはオシャレなの!」
いつの間にか、オシャレがマイブームになったりんごです。お年頃なのネ!
久しぶりに喜ぶと思ったのにな~ 「親の心子知らず」 って気分だ。
皆さんの愛犬さんのマイブームは何ですか? ちょっと気になります。
「松ぼっくり」 は一体どこから飛んできたのか?りんちゃんがお空で遊んでて、ぽろっと落としちゃったの?
キャー
「松ぼっくり」 の写真探してたら、今日は調子に乗って5枚も
どうしよう、もう写真もほとんど出し尽くしたのに・・・困りました~
皆様、今日の写真はすぐに記憶から消して下さいネ! りんごからのお願いです。 
ポチッてね


こちらも参加中デス



注・・・「タンゴ」 は仮名で、うちの回りで時々見かける黒猫ちゃん。多分飼い猫だと思うのですが・・・
車のそばにたまに落ちてるウンPは、タンゴではないかと疑っています。 但し証拠が無いのだ~

恐る恐る 『茶色のコロン』 を確認する事にしました。


「茶色コロン」 の正体が判明しました!

松ぼっくりでした。
うちの近所に松の木って?え~どこにも無いけど




久しぶりに手にした 『松ぼっくり』 は意外と大きくしっかりした物でした。懐かしいわ~












りんごちゃん、小さい頃 『松ぼっくり』 にハマっていました。

松ぼっくりを投げてやると、喜んで何度も取りに行きました。ボールと間違えてたのかな?

キャッチした 『松ぼっくり』 を咥え、両手で押さえながら噛んでいたりんごです。


あの噛み応えがお気に入りだったのか?それとも松かさを一枚一枚剥がすのが面白かったのか?

しつこいくらいに噛み続け、何個も原型をとどめないほどバラバラにしていたの。

でもね、『松ぼっくり』 をカジカジした後は、よくゲーをしたんですよ。

松ぼっくり、カジカジはダメだからね!





しかしあれほど夢中だったりんごのマイブーム 「松ぼっくりカジカジ」 は、大人になるにつれて飽きてきたようです・・・

りんちゃん、ほら!松ぼっくりだよ! (足の間に注目ね)








久しぶりに喜ぶと思ったのにな~ 「親の心子知らず」 って気分だ。

「松ぼっくり」 は一体どこから飛んできたのか?りんちゃんがお空で遊んでて、ぽろっと落としちゃったの?
キャー


どうしよう、もう写真もほとんど出し尽くしたのに・・・困りました~



ポチッてね



こちらも参加中デス