昨日の富山はものすご~く暑かった。 最高気温34,8度 

梅雨明けを待たずに、早くもバテ気味です~
皆さん、体調崩してないですか?
暑い日中、空を見上げるとこんな雲が・・・・

太陽がまぶしい!
子羊がたくさん集まって遊んでいるみたいな雲ですね。(雲を見るのって面白い)

夏が来れば思い出す~
「夏」 から連想する物ってたくさんありますね。ちょっと書き出してみましょう
海水浴
スイカ
風鈴
盆踊り
花火
蚊帳
カブトムシ
etc...

カミングアウト・・・海っ子育ちの私ですが、実は泳げないの。
でも子供の頃から海水浴は楽しみでした。
病気がちの父も海にだけは連れてってくれたし・・・
地元の海は綺麗なんですよ。
ここはハワイ?それともタヒチ?

故郷、若狭湾での一枚です。
カー子・ミー子が小さい頃は毎年、海に連れて行くのがお約束でした・・・

「海?日焼けするの嫌だし・・・二人で行けば?」 
そうだよね~お年頃の娘だもん。いつまでも伯父さんと伯母さんと海水浴って・・・ねえ~
少しだけ寂しい気持ちもありましたが、成長の証だし・・・それ以来私達も海水浴とはご無沙汰しています。

ねっ!綺麗でしょ!
夏から連想するいろんな物。りんごはほとんどの事に関わっていたんですよ。
もうすぐ夏です。夏のりんごのお話し・・・また聞いて下さいネ!

「つ、冷たい。」
懐かしい写真を見つけました。姪っ子はまだ小学生です。二人とも満面の笑み。 
残念ながら魚津の海は遊泳禁止なんですよ。こんなに近くに海があるのに、ちょっとがっかりです。
帰省は父の命日に合わせ毎年9月なの。海水浴客も少なくなる時期ですが、やはり海が見たくてウズウズします。
私って、いくつになっても「海っ子」なのね。紫外線が恐いけど・・・
お母さん達の前では一応「海っ子」だったけど・・・りんごより
ポチッてね
にほんブログ村

こちらも参加中デス




暑い日中、空を見上げるとこんな雲が・・・・

太陽がまぶしい!

子羊がたくさん集まって遊んでいるみたいな雲ですね。(雲を見るのって面白い)














「夏」 から連想する物ってたくさんありますね。ちょっと書き出してみましょう

海水浴

















カミングアウト・・・海っ子育ちの私ですが、実は泳げないの。

病気がちの父も海にだけは連れてってくれたし・・・


ここはハワイ?それともタヒチ?


故郷、若狭湾での一枚です。
カー子・ミー子が小さい頃は毎年、海に連れて行くのがお約束でした・・・




そうだよね~お年頃の娘だもん。いつまでも伯父さんと伯母さんと海水浴って・・・ねえ~

少しだけ寂しい気持ちもありましたが、成長の証だし・・・それ以来私達も海水浴とはご無沙汰しています。


ねっ!綺麗でしょ!
夏から連想するいろんな物。りんごはほとんどの事に関わっていたんですよ。

もうすぐ夏です。夏のりんごのお話し・・・また聞いて下さいネ!





残念ながら魚津の海は遊泳禁止なんですよ。こんなに近くに海があるのに、ちょっとがっかりです。
帰省は父の命日に合わせ毎年9月なの。海水浴客も少なくなる時期ですが、やはり海が見たくてウズウズします。
私って、いくつになっても「海っ子」なのね。紫外線が恐いけど・・・



ポチッてね



こちらも参加中デス