最近仕事も忙しくて、ほんの少しお疲れモードでした。待ちに待ったお休みはのんびりダラダラ過ごそうか?それともどこかに出かけようか?
その日はちょうどパパさんもお休みだったのよね~いつもの私なら 「チッ!また一緒なの?バイクでも乗ってくれば~」 と嫌な嫁になるのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
午後からお天気が悪くなるんだって!今のうちにどっか行こう!
なんて誘ってしまいました。さて・・・その 『どっか』 がどこなのか?遠出をするつもりはないんです。近くでいいから違う景色を眺めたい気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/7b552df8436134a56f9a5c13ffcb748d.jpg)
家から車でほんの数分走ると、もう目の前は海です。
でも地元の海は波消しブロックばかりで、ロケーションはあまりよくありません。
南風でそれほど寒くは無い。車から外に出てボケ~ッと寄せては返す波を見ていたら、ちょっと船酔いみたいになっちゃった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ちょうどお昼時間で海が見える駐車場には、商用車が何台も停まっています。お弁当を食べている人、昼寝をしている人、私みたいにボケ~ッとしている人・・・
あの場所、覚えてる?パパさんが指差します ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/8178ef848d3a3eab293f04c2e8e48409.jpg)
覚えてるに決まってるやん!ここで私達もお弁当食べたもん。海のそばにある小さな小さな公園には、りんごの思い出もいっぱいなんですよ。
『しんきろうロード』 と呼ばれる道はジョギングを楽しむ人の絶好のコースになっており、その日も数人のランナーが汗を掻いて走っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
それにしてもあの松の木、でっかくなったな~
りんごとここに来たのっていつだっけ?確か当時の写真も残っていたはずです。
お母さん、2008年ですよ。思い出しましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/adfa913f497cebbe3f548493a5d5aa9b.jpg)
昨日はうちの子になった当時の写真でしたが、これはりんごが12歳の年です。相変わらず食欲旺盛の12歳でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
こんな近くにいながら5年ぶりに足を運んだなんて・・・そりゃ松の木もでっかくなるわな~まあ地元民とはそういうモノですちゃ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お二人共りんごが居ないと、どこにも行けないんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/c0a4fec3b40dfe51fc0e3f1aee871ce5.jpg)
「だって~冴えない中年夫婦で来ても、全然面白くないもん!」
「じゃあ、冴える中年夫婦を目指しなさい!」
私は海っ子育ちなので、家から近い場所に海があるのはとても有り難い事です。夜中の2時頃には漁に出る船の音も聞こえてきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
それにしても5年ぶりだったとは私達もビックリでした。たまにはボケ~っと 『無』 になるのもいいと思います。
『無』 になり過ぎて買い物に行くのを忘れ、家に帰って来たんですよ。本当に夫婦揃っておマヌケですね。
この写真を撮った2008年ってりんごが旅立つほんの1年前。すっごい元気でしょ?りんごはこんなに元気だったんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
おにぎりくれたら、次の年も元気でした! りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
この記事を仕上げた直後、またパッソ君がヘソを曲げてしまいました。今回はブルースクリーンという現象で手強そうです。
当分はパパさんの古いパソコンを借りようと思います。パッソ君、負けないからね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
オヤツ分けてあげるから機嫌直して~ りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みになりますワン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
押してネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000458139.jpg)
こちらも参加中ですワン!
押してネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
その日はちょうどパパさんもお休みだったのよね~いつもの私なら 「チッ!また一緒なの?バイクでも乗ってくれば~」 と嫌な嫁になるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
なんて誘ってしまいました。さて・・・その 『どっか』 がどこなのか?遠出をするつもりはないんです。近くでいいから違う景色を眺めたい気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/7b552df8436134a56f9a5c13ffcb748d.jpg)
家から車でほんの数分走ると、もう目の前は海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
南風でそれほど寒くは無い。車から外に出てボケ~ッと寄せては返す波を見ていたら、ちょっと船酔いみたいになっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ちょうどお昼時間で海が見える駐車場には、商用車が何台も停まっています。お弁当を食べている人、昼寝をしている人、私みたいにボケ~ッとしている人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/8178ef848d3a3eab293f04c2e8e48409.jpg)
覚えてるに決まってるやん!ここで私達もお弁当食べたもん。海のそばにある小さな小さな公園には、りんごの思い出もいっぱいなんですよ。
『しんきろうロード』 と呼ばれる道はジョギングを楽しむ人の絶好のコースになっており、その日も数人のランナーが汗を掻いて走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
それにしてもあの松の木、でっかくなったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/adfa913f497cebbe3f548493a5d5aa9b.jpg)
昨日はうちの子になった当時の写真でしたが、これはりんごが12歳の年です。相変わらず食欲旺盛の12歳でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
こんな近くにいながら5年ぶりに足を運んだなんて・・・そりゃ松の木もでっかくなるわな~まあ地元民とはそういうモノですちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/c0a4fec3b40dfe51fc0e3f1aee871ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
それにしても5年ぶりだったとは私達もビックリでした。たまにはボケ~っと 『無』 になるのもいいと思います。
『無』 になり過ぎて買い物に行くのを忘れ、家に帰って来たんですよ。本当に夫婦揃っておマヌケですね。
この写真を撮った2008年ってりんごが旅立つほんの1年前。すっごい元気でしょ?りんごはこんなに元気だったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
当分はパパさんの古いパソコンを借りようと思います。パッソ君、負けないからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みになりますワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000458139.jpg)
こちらも参加中ですワン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_pumpkin.gif)