無事に仕事納めを済まされた方・・・今年も1年間お疲れ様でした。
お休みの間はのんびりして下さい。
まだまだ仕事ですよ~の方・・・私も同じです!もう一踏ん張り、お互いに頑張りましょうね!
犬の国も今日が仕事納めです!
りんご達も今頃は 「お疲れ様~!」 と言いながら次の楽しみ 【お餅つき】 の準備をしているところでしょう・・・
お餅は身体の大きな子がつきます。小さな子は回りで声を掛ける係りです。りんごは大きくも無いし小さくも無い。
年に一度の大事な行事なのにちゃんと役割があるのかしら?一人でポツンだったらどうしよう
親としては心配な事です!
お餅つきはいつするのでしょうか?
私の頭の中では確か12月28日だったと記憶していますが、地方によって違うのかしら?こういう時はネット検索ね!
29日は9が 【苦】 に通じる。26日は6が 【ろくでもない」 に通じる。お正月前の大晦日に慌ててやるのもちょっとね~
元旦に直近で当たり障りの無い日が28日です。八は末広がりで縁起も良い為、その日に餅つきをする方が多いようです。
と書いてありました。でも現在では29日を 【福】 にかけて、この日にやるんだ~!の人も増えているそうですよ。
例えば遠くに嫁いだ娘へ送るつきたてのお餅・・・まだ少し柔らかさが残るお餅・・・両親がついてくれたお餅・・・
お餅つきの日は別に28日じゃ無くてもいいのです。親から届くつきたてのお餅には、娘や孫を思う愛情も捏ねられていますね。
餅つき会場へレッツゴーなのです!

「いいなあ~りんごちゃんが羨ましいよ。」
「だって年に一度のご褒美ですから!」
犬の国のお餅つきは無事に終わったかしら?りんごはちゃんとお役に立てたのかな~?まさか・・・食べるだけの係りじゃ?
今日は朝から雪が降っています。もしかしたら雪に混じって、少し不恰好なお餅が降ってくるかもしれませんね。
ワンコ達のお餅つきは賑やかでしょう・・・耳を澄ましたら楽しい掛け声が聞こえてくるようです。りんごちゃん頑張れ!
お母さん、お口開けて待ってて! りんごより 
応援クリックが更新の励みになります。
押してネ!

こちらも参加中です!
押してネ!

まだまだ仕事ですよ~の方・・・私も同じです!もう一踏ん張り、お互いに頑張りましょうね!


りんご達も今頃は 「お疲れ様~!」 と言いながら次の楽しみ 【お餅つき】 の準備をしているところでしょう・・・

お餅は身体の大きな子がつきます。小さな子は回りで声を掛ける係りです。りんごは大きくも無いし小さくも無い。
年に一度の大事な行事なのにちゃんと役割があるのかしら?一人でポツンだったらどうしよう


私の頭の中では確か12月28日だったと記憶していますが、地方によって違うのかしら?こういう時はネット検索ね!

29日は9が 【苦】 に通じる。26日は6が 【ろくでもない」 に通じる。お正月前の大晦日に慌ててやるのもちょっとね~
元旦に直近で当たり障りの無い日が28日です。八は末広がりで縁起も良い為、その日に餅つきをする方が多いようです。
と書いてありました。でも現在では29日を 【福】 にかけて、この日にやるんだ~!の人も増えているそうですよ。
例えば遠くに嫁いだ娘へ送るつきたてのお餅・・・まだ少し柔らかさが残るお餅・・・両親がついてくれたお餅・・・

お餅つきの日は別に28日じゃ無くてもいいのです。親から届くつきたてのお餅には、娘や孫を思う愛情も捏ねられていますね。





今日は朝から雪が降っています。もしかしたら雪に混じって、少し不恰好なお餅が降ってくるかもしれませんね。
ワンコ達のお餅つきは賑やかでしょう・・・耳を澄ましたら楽しい掛け声が聞こえてくるようです。りんごちゃん頑張れ!



応援クリックが更新の励みになります。




こちらも参加中です!


