
昨日の記事で 「犬の十戒」 を見て下さったブロ友さんから情報を頂きました。え~!そうなの知らなかったわ。では早速検索してみましょう!


汝、トイレットペーペーを引っ張り、ロールをむき出しにすることなかれ。
汝、人間の顔・頭の上に横たわる事なかれ。
汝、人間の目覚まし時計の上を踏んで、タイマーをリセットすることなかれ。
汝、摘みのあるごみ箱の蓋に乗るなかれ、なぜなら自ら落ちてはまってしまうからである。
汝、客人が入っている時は、トイレのドアを押し開ける事なかれ。
汝、叱られた時には、反省の心を示すべし。

『犬の十戒』 は犬から人間への切なる言葉ですが 『猫の十戒』 は人間から猫へのお願い・・・あるいは注意事項のようですね。
「そうなのよ~」 「あるある!」 猫飼いさんから多くの声が聞こえてきそうな気がします。とても微笑ましい十戒でした。
意外だと思われるかもしれませんが、犬と猫どちらが好き?と聞かれれば 「絶対に猫!」 と答えるほど、私は猫派だったのです。

遠い昔、父が連れ帰ったオス猫はとても頭のいい子で、嬉しい時には全身で喜びを表すまるで犬のような子でした。あれからン十年が経ち・・・
久しぶりに仔猫を抱きました!

ガチガチになった目やにの中で、私をチラッとみた瞬間です。
『いちごちゃん』 はアッと言う間にお星様になっちゃったけど、元気なら今は生後8~9ヶ月くらいだと思います。
当時350グラムの体重はどのくらいまで増えていたのかしら?衰弱してたし、あんまり大きくなれなかったかな~?




※・・・ブログ友達 「chiko*pippiさん」 が描いて下さった絵です。これを見れば何も心配は無さそうです。

目を離せないくらい毎日ハラハラもしていたでしょうし、目に入れても痛くないくらい可愛がっていたでしょう・・・
過酷な状況に置かれていた野良の子なので、気は強かったと思います。いたずらを注意したらシラ~とした目つきで、私を見たかもしれませんね。
りんごが居なくなってから出した事が無いとびっきりの猫撫で声で、いちごちゅあ~ん!と名前を呼んでみたくなりました。



応援クリックが更新の励みになります。




こちらも参加中です!


