2月も今日でお・し・ま・い!あっと言う間でしたね。今日は実家のお姫様、ランちゃんの誕生日です。
ランちゃん、お誕生日おめでとう! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
訳ありで実家に迎えられたランも、2月と同じくあっと言う間に6歳になりました。犬年齢6歳は人に換算するとおおよそ40歳・・・中年だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
初公開。ランの仔犬時代の写真です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/385fc26204bbc880da822afd7b6483d2.jpg)
ランを家族にすると妹から連絡があり、送られた写メを見た時はあまりにも小さくて一瞬 『お芋さん』 かと思ったほどです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
犬・・・飼おうかと思ってるんだけど・・・
父が亡くなり少し様子がおかしくなった母です。そんな母の為にとランを引き取りたいと相談を受けました。
犬?あんたには無理だから止めた方がいいよ!毎日散歩、出来る?お金もかかるんだから!
ちょうどその頃りんごの病気が発覚し、私自身も落ち込みが激しかったの。当初は犬を飼う事に反対していたんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
でも実際こんなお芋さんを抱っこしたら、完全にKO負けですよね。
晴れて家族になったランは実家の警備係りに就任しました。
今は少し落ち着きましたが、それはそれはヤンチャで大変だったのです。まずトイレの躾、そして手当たり次第に物を齧る癖。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ランちゃん?今、ヒーターの前の第一ベッドでネンネしとるよ。ねえ~ランちゃ~ん!
実家に電話をすると母は、聞いてもいないのにランの実況ばかりなの。ランは警備係りから第三の孫に昇格したみたいですね。
障害を持つ姪のミー子もランが家族になってから、作業所でも犬の話をきっかけに、人とたくさんお喋りが出来るようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
いい仕事してますね~ランちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/3d35be2e1b7dccd017179be82e87bdcd.jpg)
6年前のお芋さんは、チョコクロワッサンになりました。
ランは気が強くよく吠える番犬ですが、母親が出かける時に出す声はまるで 「ばあちゃん、どこ行くの?気をつけてよ!」 に聞こえます。
わがままでお嬢のランですが、ミー子の足にある火傷跡を心配そうに舐める、優しい一面もあります。
ばあちゃんと障害を持つ姪・・・ランはランなりに、家の中で弱い立場にある者を守っているのかもしれません。本能なのかな~?
去年軽いヘルニアを患ったランも、おかげ様で元気に過ごしています。これからも健康で警備をお願いしますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
お芋さん・・・チョコクロワッサン・・・次はボンレスだね! りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
りんごを可愛がってくれた口の悪い・・・気の好い友人は、ムチムチボディのりんごをボンレスと呼んでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
応援クリックお願いします!
こちらも参加中です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
訳ありで実家に迎えられたランも、2月と同じくあっと言う間に6歳になりました。犬年齢6歳は人に換算するとおおよそ40歳・・・中年だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
初公開。ランの仔犬時代の写真です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/385fc26204bbc880da822afd7b6483d2.jpg)
ランを家族にすると妹から連絡があり、送られた写メを見た時はあまりにも小さくて一瞬 『お芋さん』 かと思ったほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
父が亡くなり少し様子がおかしくなった母です。そんな母の為にとランを引き取りたいと相談を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ちょうどその頃りんごの病気が発覚し、私自身も落ち込みが激しかったの。当初は犬を飼う事に反対していたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
でも実際こんなお芋さんを抱っこしたら、完全にKO負けですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今は少し落ち着きましたが、それはそれはヤンチャで大変だったのです。まずトイレの躾、そして手当たり次第に物を齧る癖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
実家に電話をすると母は、聞いてもいないのにランの実況ばかりなの。ランは警備係りから第三の孫に昇格したみたいですね。
障害を持つ姪のミー子もランが家族になってから、作業所でも犬の話をきっかけに、人とたくさんお喋りが出来るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/3d35be2e1b7dccd017179be82e87bdcd.jpg)
6年前のお芋さんは、チョコクロワッサンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
わがままでお嬢のランですが、ミー子の足にある火傷跡を心配そうに舐める、優しい一面もあります。
ばあちゃんと障害を持つ姪・・・ランはランなりに、家の中で弱い立場にある者を守っているのかもしれません。本能なのかな~?
去年軽いヘルニアを患ったランも、おかげ様で元気に過ごしています。これからも健康で警備をお願いしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
応援クリックお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000553694.jpg)
こちらも参加中です!
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)