忙しくなるお盆前に夏休みを頂き、昨日から帰省をしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
富山も田舎ですが、新幹線開通が待たれる故郷の最寄り駅も、ご覧の通り長閑な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/74e454277ce28f273028530eb296732d.jpg)
大好きな線路写真は、モノクロモードで撮ってみました
さて・・・お待ちかねのランちゃんは、お約束の嬉ションで大歓迎をしてくれましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
父の仏壇にお線香をあげ、冷たい麦茶を飲みながら、久しぶりの方言で会話が弾みます。
そうこうしているうちに、作業所で働く姪のミー子のお迎えの時間が近づいてきました。
お姉も一緒に行くか?
久しぶりに私もミー子の通う作業所へ行く事にしました。ミー子、車に私が居て驚くかもよ!
『ちょっと~!私抜きでは、話になんないでしょ!』とばかり、ランちゃんも当然の如く車に飛び乗ります。
ミー子ちゃん、まだかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/95dd9b40c7b3c2331388c83ff91f6e0e.jpg)
勝手知ったる場所。この笑顔、最高ですね
あっ、ランちゃんだ~!
ミー子ちゃんのおばちゃん、こんにちは~!
見かけない顔の私にも、元気な声で挨拶をしてくれます。健常者でも挨拶が出来ない人がいるのに、みんな偉い。
障害者だって立派な人間なんだよ!と例の犯人に言ってやりたいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
作業所は山あいの静かな所にあり、ランはいつもここでお散歩をするのが日課になっています。
ミー子ちゃん、暑くない?大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/08f972d68fb117b53fd8483e1d2d8bc1.jpg)
ワンコって優しいでしょ。一緒に歩く人に合わせて散歩のスピードも変えるし、何度も後ろを振り返るし・・・
ランにもそういう優しさや思いやりが身についたようで、一番弱い立場のミー子には絶対にガウガウはしません。
昨日は私がお供をしましたが、いつもは母が加わり三世代散歩になるそうですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いいお散歩風景だな~
初めて妹達の散歩風景を見た私は、りんごとの散歩を思い出し、少し胸が熱くなったんだ・・・
出かける前、あずきちゃんには留守番中いい子でね!と言い聞かせましたが、予想通り見事に無視されましたわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
行ってらっにゃ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/0933a6a2074165f0170073076f1fc933.jpg)
いつもとは違う朝の様子に、あずきちゃんも少し様子が変だニャ~と感じたようです。
三日ほどあずきちゃんに会えないのは寂しいですが、久しぶりにワンコの醍醐味も楽しみたいと思います。
余談ですが、本日のタイトル『真夏の散歩道』は、母が考えてくれたんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
散歩の合間にも水分補給ネ! りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
りんごへの応援、ヨロシク!
![](//dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
あずきへの応援、ヨロシク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
富山も田舎ですが、新幹線開通が待たれる故郷の最寄り駅も、ご覧の通り長閑な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/74e454277ce28f273028530eb296732d.jpg)
大好きな線路写真は、モノクロモードで撮ってみました
さて・・・お待ちかねのランちゃんは、お約束の嬉ションで大歓迎をしてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
父の仏壇にお線香をあげ、冷たい麦茶を飲みながら、久しぶりの方言で会話が弾みます。
そうこうしているうちに、作業所で働く姪のミー子のお迎えの時間が近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
久しぶりに私もミー子の通う作業所へ行く事にしました。ミー子、車に私が居て驚くかもよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/95dd9b40c7b3c2331388c83ff91f6e0e.jpg)
勝手知ったる場所。この笑顔、最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
見かけない顔の私にも、元気な声で挨拶をしてくれます。健常者でも挨拶が出来ない人がいるのに、みんな偉い。
障害者だって立派な人間なんだよ!と例の犯人に言ってやりたいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
作業所は山あいの静かな所にあり、ランはいつもここでお散歩をするのが日課になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/08f972d68fb117b53fd8483e1d2d8bc1.jpg)
ワンコって優しいでしょ。一緒に歩く人に合わせて散歩のスピードも変えるし、何度も後ろを振り返るし・・・
ランにもそういう優しさや思いやりが身についたようで、一番弱い立場のミー子には絶対にガウガウはしません。
昨日は私がお供をしましたが、いつもは母が加わり三世代散歩になるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
初めて妹達の散歩風景を見た私は、りんごとの散歩を思い出し、少し胸が熱くなったんだ・・・
出かける前、あずきちゃんには留守番中いい子でね!と言い聞かせましたが、予想通り見事に無視されましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/0933a6a2074165f0170073076f1fc933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
三日ほどあずきちゃんに会えないのは寂しいですが、久しぶりにワンコの醍醐味も楽しみたいと思います。
余談ですが、本日のタイトル『真夏の散歩道』は、母が考えてくれたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
りんごへの応援、ヨロシク!
![](http://dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
あずきへの応援、ヨロシク!
![](http://cat.blogmura.com/noraneko_moto/img/originalimg/0000964128.jpg)