前回、告知をしました「富山県どうぶつ愛護フェスティバル」の報告です(写真多めになります)
昨日は予想以上の悪天候の中、一部のイベントを除き決行しました。
スタッフTシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/449001e5f3c540f43d432a9a8f6096f4.jpg)
事前打ち合わせの際、渡された2枚のスタッフTシャツ。一枚はパパさんの分です。
7年前からパパさんもボランティアの一員として、微力ながらお手伝いをさせて頂いております。
私達の持ち場は毎回、センターから譲渡された卒業犬と、しつけ方教室参加犬が対象の「わんわん運動会」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
20メートル程離れた場所から飼い主さんが「オイデ~」と声掛け。足元でオスワリをするまでのタイムを競うゲームです。
残念ながら中止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/7b77971e39661810c47692d471f1bb4c.jpg)
「わんわん運動会」をはじめ屋外でのイベントは悪天候につき、すべて中止となりました。
雨ニモマケズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/fd5da65167c3c3ec0079e7c1ca440a45.jpg)
持ち場が無くなった為、大雨の中遊びに来て下さった飼い主さんを労い、お話をする事にしました。
ではまず「ご長寿犬表彰式」からスタートです。
おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/0df112fe444b8b7f83e55444102d53cf.jpg)
ミニチュアダックスのラテちゃん・19歳・・・長寿の秘訣は「よく食べる事」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/eca429fae55c058ec4b4d7d0835c8ed1.jpg)
ヨークシャーテリアのそら君・19歳・・・長寿の秘訣はやはり「食欲旺盛」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/f90e527ebbbcf1ce429636660e8cae01.jpg)
トイプードルのモモちゃん・19歳・・・長寿の秘訣は「特別な事はしていないけど、ノンビリ~」との事。
全員19歳、アッパレなご長寿ワンコさんに大きな拍手を送ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あいにくの雨の中ですが、センターから譲渡された卒業犬も遊びに来てくれました。
ハチ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/bbd3dea918fca2d407be9704d3138354.jpg)
おじいちゃん・おばあちゃん、お母さん、2人の小学生のお子さんと一緒に来てくれましたよ。
マック君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e9/547586a4786288dc92407f761b33d039.jpg)
つい最近、正式譲渡されたマック君。ラブラドルレトリバーの先住犬さんと一緒に来てくれました。
とても人懐っこい子で、両手で顔をワシワシしているのはうちのパパさんです(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
おはぎちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/ffb39dfb06efe0758a433619d7755a9b.jpg)
この後ろ姿・・・りんごちゃんそっくりだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/146378bc7e3bd2309034e8c8fb18dfda.jpg)
数年前、譲渡されたおじいワンですが、何故かお名前は「おはぎちゃん」去年も遊びに来ていました。
この子、毛色がりんごちゃんそっくりでしょ。もう嬉しくなるくらい私好みの雑種ちゃんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
朝からバケツをひっくり返したような、大雨のフェスティバルとなりました。
限られたスペースとイベントながら、多くの来場者・来場犬で賑やかな時間を過ごす事が出来ました。
来年もまた、元気でお手伝いが出来たらと思っております。お疲れさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
久しぶりのワンコ三昧でお父さんもお母さんも嬉しそうでした。りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
昨日は予想以上の悪天候の中、一部のイベントを除き決行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/449001e5f3c540f43d432a9a8f6096f4.jpg)
事前打ち合わせの際、渡された2枚のスタッフTシャツ。一枚はパパさんの分です。
7年前からパパさんもボランティアの一員として、微力ながらお手伝いをさせて頂いております。
私達の持ち場は毎回、センターから譲渡された卒業犬と、しつけ方教室参加犬が対象の「わんわん運動会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
20メートル程離れた場所から飼い主さんが「オイデ~」と声掛け。足元でオスワリをするまでのタイムを競うゲームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/7b77971e39661810c47692d471f1bb4c.jpg)
「わんわん運動会」をはじめ屋外でのイベントは悪天候につき、すべて中止となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/fd5da65167c3c3ec0079e7c1ca440a45.jpg)
持ち場が無くなった為、大雨の中遊びに来て下さった飼い主さんを労い、お話をする事にしました。
ではまず「ご長寿犬表彰式」からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/0df112fe444b8b7f83e55444102d53cf.jpg)
ミニチュアダックスのラテちゃん・19歳・・・長寿の秘訣は「よく食べる事」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/eca429fae55c058ec4b4d7d0835c8ed1.jpg)
ヨークシャーテリアのそら君・19歳・・・長寿の秘訣はやはり「食欲旺盛」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/f90e527ebbbcf1ce429636660e8cae01.jpg)
トイプードルのモモちゃん・19歳・・・長寿の秘訣は「特別な事はしていないけど、ノンビリ~」との事。
全員19歳、アッパレなご長寿ワンコさんに大きな拍手を送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あいにくの雨の中ですが、センターから譲渡された卒業犬も遊びに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/bbd3dea918fca2d407be9704d3138354.jpg)
おじいちゃん・おばあちゃん、お母さん、2人の小学生のお子さんと一緒に来てくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e9/547586a4786288dc92407f761b33d039.jpg)
つい最近、正式譲渡されたマック君。ラブラドルレトリバーの先住犬さんと一緒に来てくれました。
とても人懐っこい子で、両手で顔をワシワシしているのはうちのパパさんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/ffb39dfb06efe0758a433619d7755a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/146378bc7e3bd2309034e8c8fb18dfda.jpg)
数年前、譲渡されたおじいワンですが、何故かお名前は「おはぎちゃん」去年も遊びに来ていました。
この子、毛色がりんごちゃんそっくりでしょ。もう嬉しくなるくらい私好みの雑種ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
限られたスペースとイベントながら、多くの来場者・来場犬で賑やかな時間を過ごす事が出来ました。
来年もまた、元気でお手伝いが出来たらと思っております。お疲れさまでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★