りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

ペットの災害対策

2024年01月14日 | 動物愛護推進員・防災士
令和6年能登半島地震から二週間が経とうとしています。

今日はいざという時、大事なペットを守る為の災害対策について記録したいと思います。

いつも一緒にいたいから



去年の秋、動物愛護推進員として参加した「富山県愛護フェスティバル」では「ペット防災ブース」を担当しました。

物言えぬ大事な家族と一緒に避難するには、常日頃からどんな備えをしておけばよいのか!というテーマのブースです。





あれもこれもと用意したいのは分かりますが、冷静になり優先順位を決める事が大事です。

動物のための持ち出すものリスト



【優先順位1】・・・命や健康に関わる物は、持ち出しやすい身近なところに置く

※ 特に気を付けたい事として支援物資(フード等)が届くまで、療養食の子は多めに用意をした方がいいと思います。

※ ガムテープは、キャリーケースの扉が開かないよう補強用に使えます。

【優先順位2】・・・飼い主や動物の情報記録の用意

うちの子手帳



※ ペットの特徴(犬種・猫種・色・柄・模様・大きさ等)がわかる写真を貼る(飼い主も一緒に写っていれば尚良い)

※ かかりつけの病院名・持病・常備薬等も記入。

スマホのフォルダにはペットの写真が山ほど保存されているけど、プリントアウトはしていますか?

これは我が家も反省点であり、今すぐ実行するべき事だと思いました。

ここに入ってるにゃ



通院用キャリーケースです。大地震を機に、あずきちゃんの避難用グッズを入れます。



備えあれば憂いなし。今まで防災に関しては希薄でしたが、今回の地震を体験し改めて強く思っています。

能登半島地震の発災は元日の夕方・・・我が家も運よく家族全員が在宅していました。

もしも家族バラバラの時だったら?あずきちゃん一人でお留守番の時だったら?考えれば考える程、頭を抱えたくなります。

次回はペットとの避難についての記録を残そうと思います。


離れ離れは嫌だ~りんごより

うちの子手帳・災害対策チェックポイントは「富山動物管理センターHP」で見る事が出来ます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^-^*) (kyonk)
2024-01-14 21:57:43
うんうん、もの凄く大事な話!
りんごちゃんblogは沢山の方に見てもらえているので
みんなに共有してもらいたいですね
次のお話も期待しています
返信する
kyonkさんへ (りんごママ)
2024-01-15 08:37:27
ペット防災はどうしても二の次になりがちですが
大事な家族の一員として、一緒に避難したいですし・・・

猫の場合は逃がしてしまったら捕獲が本当に難しい。

うちもあずきちゃんが居る間は、何としても死守しなくてはと思っています。
返信する

コメントを投稿