季節の変わり目のせいか、保育園では風邪が大流行。
今通っている保育園はこの8月にオープンしたばかりなので
初めて保育園に通い始めた子が多く、まだまだ免疫がついて
いない子も多いんです。昨年の冬、これでもか!というほど
風邪をひきまくった怜真も、新しい友達の風邪菌をもらい
久しぶりに風邪をひきました。
ということで今日はお休み。もちろん会社もです。。。
でも去年と違うな~と思うのは、体力がついたせいか
ゴホゴホ咳をしてても、どんなに鼻ズルでも”元気”!ということ。
なんとか眠らせるのですが、少しすると起きてきて
三輪車でピューっと走り回る始末![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
元気でなによりです。。。でもハハ、ツカレタ
そして、ずっと飲んでるホメオパシーも効いているみたいで
次の日には元気に保育園に行けるまで回復しました。
体力がついてきたんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
保育園に通っていると丈夫な子に育つといいますが
怜真を見てると本当にそう思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今通っている保育園はこの8月にオープンしたばかりなので
初めて保育園に通い始めた子が多く、まだまだ免疫がついて
いない子も多いんです。昨年の冬、これでもか!というほど
風邪をひきまくった怜真も、新しい友達の風邪菌をもらい
久しぶりに風邪をひきました。
ということで今日はお休み。もちろん会社もです。。。
でも去年と違うな~と思うのは、体力がついたせいか
ゴホゴホ咳をしてても、どんなに鼻ズルでも”元気”!ということ。
なんとか眠らせるのですが、少しすると起きてきて
三輪車でピューっと走り回る始末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
元気でなによりです。。。でもハハ、ツカレタ
そして、ずっと飲んでるホメオパシーも効いているみたいで
次の日には元気に保育園に行けるまで回復しました。
体力がついてきたんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
保育園に通っていると丈夫な子に育つといいますが
怜真を見てると本当にそう思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)