ブリ☆日記

子育て、仕事、ライフワークの中で手作り生活を楽しむ日々の暮らしや想いを綴ります。

やることリスト

2011年09月24日 | 育児
写真は怜真の『やることリスト』です

「あさ」「かえり」「よる」の時間帯別にやることを一覧にして、
本人の字で書いた紙をコルクボードに貼り付けてダイニングに飾ってあります。
「あれこれやりなさい」と、言われたくない怜真のため。
言いたくない親のために作りました。

この週末、このリストについてちょっとした一騒動が

「かえり」のリストの中に、”ひらがな”と”かたかな”の練習が入っているのですが、
練習嫌いな怜真が、ふざけて大きなバッテンを書きました。

せっかく一生懸命作って本人がやると決めて頑張って作ったリストを
いとも簡単にダメにしてしまったのが本当に悲しくて
久々にすごい剣幕で叱りました

遊んでいたおもちゃも全部ビニール袋に入れて片付けて
「もう1回自分で書き直しなさい!!!」と言うと、
ただ事ではない雰囲気を察知してか、泣きながらリストを書き始めました。

でも、この時はおもちゃを取り返したくて渋々始めたのが分かったので
 「2階に行って1人で考えながら書き直しなさいっ!!」と厳しく言うと、
用紙を持って1人で2階へ

しばらくして行ってみると、何度も何度も頑張って書き直した様子が。
1枚の用紙を「あさ」「かえり」「よる」の3つの時間帯に分けるのも上手くいかず、端っこが切り落とされていたり...
 
ちゃんと反省したなぁ~と思い、ぎゅっとしてあげると、感情がほぐれたのか大泣き
「頑張ったけどね、上手く出来なかったの」と繰り返してました。

その後は仲直りして一緒にまた新しいリストを作り、
やれやれの一騒動でした。

私も少しキツく言い過ぎたかなぁ、と思いましたが。
”約束を守る”こと。
これは人としての基本だから小さいうちに教えてあげないといけません。
大人になれば守れない言い訳も陸も上手くなってしまうから、その時、少しでも心がチクリとなってくれれば親の役割を果たせたんだと思います。

これからもっとたくさんハプニングが起こるでしょうけど”基本”だけはしっかり、あとは手を抜いて子育てしていきたいと思います