組み立て中の写真を撮ってなかったので、文字のみとなります。
先日、小型ケースを組んだせいか、それと比べると組立性ははるかに上を行く。大きいから当たり前か。
3.5インチと5インチのドライブは左右に振り分けてあって、それぞれ密着した3.5インチ3台、5インチを1台装着可能。
向かって左側は3.5インチベイに赤外線の受光部(赤外線キーボード:付属 用)が一番上に装着されているので、HDDを1台と5インチベイにはDVDマルチドライブを入れた。
向かって左側には、5インチベイ(の中)にはHDDを1基、一番上の3.5インチベイにはFDD、一つ間を空かして一番下にHDDを1基装着した。
その気になればHDDはもっとつめるが、HDDファン無しで隙間の無い装着はお勧めしない。てゆうか、HDDの温度も相当なものになるので、前面ファンが付けられるような構造にしてほしかった。
最新の画像[もっと見る]
- TV アニメの取捨選択 15時間前
- TV アニメの取捨選択 15時間前
- ハリー・ベラフォンテ 2日前
- 豚汁カレー 3日前
- 豚汁カレー 3日前
- 豚汁カレー 3日前
- 豚汁カレー 3日前
- 豚汁カレー 3日前
- 豚汁カレー 3日前
- 車遍歴 2 台目 その 2 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます