![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/60c80f30336cc3fa8a68494ca6b0c2ce.jpg)
Xingmeng QI急速ワイヤレス充電器 逝く!?
iPhone8+で Xingmeng製 のワイヤレス充電器を3年半近く愛用している。
アカデミックな?過去レポート 1、2
ところが急に充電できなくなった。過去にこのような経験はない。壊れたかな?こんな時はいきなり代わりの製品を探すのではなく、冷静になって調べてみよう。
① 基本確認:充電ケーブルが抜けていないか?コンセントは抜けていないか?
問題なし。
② 原因は本体か充電器か?
本体をケーブル充電すると問題なく充電できるので、本体の充電回路自体は問題なし。ただし、本体のワイヤレス充電回路が壊れている可能性がある。
また、本体をクレードルにのせると充電器の充電中LEDが点灯するので、充電器は頑張ろうとしているようだ。
これらにより、充電器は充電開始したって言ってるのに、本体に充電中表示が出ない、かつ、充電も行わないことがわかった。う~ん、本体なの?面倒・・。
はい、このシチュエーションでは伝家の宝刀、お約束の儀式の登場。
iPhoneの電源を切って、入れなおす。
復活。(最初からやってみろって言われそうだけど、確認も重要。)
実は同じものを買えないのかと その1 から検索したが、すでにリンク切れになっていた。ざっと検索するとiPhone8+対応は少なくなっているみたい。
まぁ、メデタシメデタシってことで。