時間は ゆっくり ゆったり
とろけるチーズのように まったりと
2015.9.22
娘が朝早くの電車で出発したいらしくて
始発のバスじゃ間に合わないから
車で駅まで送ってーー
というので
「そんじゃ出発時間の一分前に優しく起こしてね」と言って
↑少しでも寝ていたいワタクシ
苦手な早起きをしたわけですよ
ほんで車を動かしに外へ出たらば
良い天気で 爽やかなわけですよ
朝が 空気が 薄い青空が
気分は意外に爽快!!
「なんだかラジオ体操の空気だわぁ」
(私の小学生の頃の夏休みは早朝ラジオ体操が行われていた)
と言っていたら
近所の小さな公園で ラジオ体操をやっているおば様方の小集団に遭遇
自分の知らない所で 知らない出来事は
淡々と行われているのねーー
早起きもいいものですよ
サンクー娘よ
そいで 自宅のベランダで発見したもの
前からあって気になっていたのだけど
高い位置にあったのでちゃんと見られなくて
ついに脚立をもってきて覗き込んだ
途中やりと思われる天然の鳥の巣↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/3f3fb993d80cf319411b6a44f00029ed.jpg)
誰も使っていないようなので↑そっとアヒルのがーこを置いてみた
ふわぁぁぁ すっごーい いつに間にこんなことが行われていたのか
始めてみた こんな近くで鳥の巣
けど もう随分とこのままなので
ここで巣作りをしようと思ったけど
ここには こやつらが↓いるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/74f70b923e8829cfc5be5b931448d0cb.jpg)
こんなトコで安心して子育てできね― て
あきらめたんじゃないかな きっと
ざんねーーーーんっっ
見たかったなぁ
どんな鳥だったのかなぁ
「今日もまた」
混ざり合って 重なり合って
とても きれいに見えた
溶け合って 一緒になって
それが最高になればと思った
いろいろあるけど
どれもこれも
さ ぐーんと伸びをして
また行こう
2001-2003