ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

自分の部屋の位置

2016-07-10 22:38:45 | 日記

こだわらない こだわらない

それが楽でいい

2005.7.10



うちのこの方↓

完全室内育ち

うちが5階だし
住宅事情もあって
猫嫌いな人もいるし

本当は 自由に外に行ける環境だったら
そのほうが幸せじゃないかな
てすごく思うけども 
完全室内

けど 開けたドアの隙間を狙って
たまーに脱走する

あー と思って探しに行くと
4階の真下の部屋のドアの前にいたりする
そこを自分の部屋だと思って 中に入ろうとしていたりする

おーい違うだろー
君 今 一階下に降りただろー
そこが自分の部屋なわけが無いじゃないかー
匂いとか 雰囲気とか 違うじゃないかなー

下の住人の人が出てきた時も
そこの部屋に入ろうとしたのだよねー
部屋も違うけど 人も違うでしょー 

バカか? とか思ったけど

自分の部屋を位置で覚えてるのかな
それはそれで すごいなって思うけど

今自分で一階下に降りたのに
同じ号室の位置でも 同じ部屋なわけはないのに

どう認識しているのかな 

と思っていたら こないだ自分が間違えた

エレベーターもあるのだけど
迫りくる老後の準備に足腰を鍛えるためと
地震がきたら怖いから
なるべく階段を使うようにしているのだけども

一階から階段で上がってきて
五階についたと思って
部屋のドアまで歩いてきて
 
なんかいつもと 違う 部屋のドア周辺が

よっく見たら 四階だった…

ががーん

君と↓一緒じゃないか

1つ下の 同じ位置の部屋に入ろうとする自分…

ああ どっと疲れが


 
 「自分へ」 
   答えは自分で経験して出してゆくものなんだ
   簡単に解るものじゃないし
   誰かに聞いたり
   占いで解るものじゃない
   自分で感じて 
   経験して
   解ってゆくものなんだ
   だから しっかりして

2005.7.17




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする