もう随分と長いこと私は生きてきたかな
私は一体何が出来ただろう
逢いたい人には逢えたかな
2001-
この間 久しぶりに会った友達が
言っていた 「うち、カレンダー家族だから」と
ひとつ屋根の下で
夫と子供たちと暮らしているのだけども
夫との会話は まったく無しで
用事をカレンダーに書いて
お互い確認するのだそうな
そんな家庭を「カレンダー家族」と
いうのだそうな、、、
複雑な用事などは
子供が伝書鳩になるのだそうな、、、
職場で「カレンダー家族」の話をしたら
うちもー うちもー と
「カレンダー家族」多数発生中のもよう
夫が嫌だ という人もいれば
嫌いじゃないけど 喋りたくない
業務連絡しかしない とか
状況は色々だけども
カレンダーさんて 夫婦をつなぐ
重要な役割を担っているのね
なんかさ わかるんだけどさ
悲しいし残念だよな
結婚制度そのものに
無理があるよにも思うのだけども
なんだろうなー
好き はたくさんあって
恋 はわかるけども(たぶん)
愛 はよくわからない
恋がしたくて 愛がほしくて
特別なものにしたくて
だけどその中身はよくわからなくて
結婚は 幸せだけど
幸せじゃなくて
幸せじゃないけども
幸せはどこにでもあって
よくわかんないねー
ねー わかんないねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/e34503d6ddba8ff1edf6f7a4b5979285.jpg)
「その中で何をみつけるか」
もう
あなたの声なんて
聞こえないよ
そのあなたの腕の中で
とろけてなくなっても
いいと思うけれど
それはただの
一瞬の夢だもの
また太陽が昇れば
お腹がすくし
部屋の隅に埃がたまるし
支払いの日は迫ってくるし
私達は
生活しなくちゃいけないのだから
ただ一瞬の夢ばかりが
続くのならいいけども
生きていって
死んでゆくのだもの
その間ずっと心臓を動かして
息をしながら
1998-2001