もちろん私は自由だ
たった今 自由だ
2020.10.10
またもや 秋に犬山市にある
明治村に行った時のお話
明治時代の とっても味のある建物が
あっちにも こっちにも建っている
ステキな場所
私が行ったときには
こーんな素敵な演出が されていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/8ea695c045516811126aac26cceea9c8.jpg)
傘が映えてマス☆
お月様も出ていて しっとりな夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/63c8fbd661cb587209dbdd748293a851.jpg)
他にも色々と映えスポットがあって
ぶらぶらと歩いていくのも
気持ちいい
そして
暗い道を てくてく歩いていくと
ゆく手にお城がっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/535c79b0d6a3249df2af1fac21a62ac7.jpg)
人のいない真っ暗な道の先に ぽっかり
浮かび上がるお城(実際は城じゃないけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/535c79b0d6a3249df2af1fac21a62ac7.jpg)
なんか これって
道に迷った末に行き着く 事件の起こる
お城みたいじゃなくて?
一夜の宿を借りて安心したのも束の間
次々と おかしなことが起こっていくやつね
もしくは 人でないものが住む
入ったら生きては戻れぬ城
鬼婆がシュッシュッと 刃物を研いで
待っているのよ(例えが日本昔話)
そんなイメージぴったりのシチュエイションの
お城(城じゃあ、ないけどもね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/535c79b0d6a3249df2af1fac21a62ac7.jpg)
お城じゃあないお城を目指して
どんどん歩いて行くと
じゃーん たどり着いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/4503d9a4dd2f3c71a528f5e63889faea.jpg)
明治40年に京都の河原町通りに建てられた
「聖ヨハネ教会堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/e261d9e230db0a437819430ce2af9a6b.jpg)
すっごい 雰囲気ある建物
夜だし 余計にね 雰囲気出てる
なんていうか かっこいいし かわいいし
キュンキュンくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/f761cee8f854cf5aecf58c322f57ccf2.jpg)
中は2階が教会堂になっていて
そこもまた素敵だったー
明治村には 3か所
教会があって(たしか)
今回は3つとも 見て回ったのだけども
見比べてみるのも楽しい~
「静かなる心の中で」
晴れやかなる空の下
私はきっと君を待つ
ちらちら輝く木漏れ日の中
もうこれでよかったんだと
君に触れる
2020.9.30
たった今 自由だ
2020.10.10
またもや 秋に犬山市にある
明治村に行った時のお話
明治時代の とっても味のある建物が
あっちにも こっちにも建っている
ステキな場所
私が行ったときには
こーんな素敵な演出が されていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/8ea695c045516811126aac26cceea9c8.jpg)
傘が映えてマス☆
お月様も出ていて しっとりな夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/63c8fbd661cb587209dbdd748293a851.jpg)
他にも色々と映えスポットがあって
ぶらぶらと歩いていくのも
気持ちいい
そして
暗い道を てくてく歩いていくと
ゆく手にお城がっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/535c79b0d6a3249df2af1fac21a62ac7.jpg)
人のいない真っ暗な道の先に ぽっかり
浮かび上がるお城(実際は城じゃないけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/535c79b0d6a3249df2af1fac21a62ac7.jpg)
なんか これって
道に迷った末に行き着く 事件の起こる
お城みたいじゃなくて?
一夜の宿を借りて安心したのも束の間
次々と おかしなことが起こっていくやつね
もしくは 人でないものが住む
入ったら生きては戻れぬ城
鬼婆がシュッシュッと 刃物を研いで
待っているのよ(例えが日本昔話)
そんなイメージぴったりのシチュエイションの
お城(城じゃあ、ないけどもね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/535c79b0d6a3249df2af1fac21a62ac7.jpg)
お城じゃあないお城を目指して
どんどん歩いて行くと
じゃーん たどり着いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/4503d9a4dd2f3c71a528f5e63889faea.jpg)
明治40年に京都の河原町通りに建てられた
「聖ヨハネ教会堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/e261d9e230db0a437819430ce2af9a6b.jpg)
すっごい 雰囲気ある建物
夜だし 余計にね 雰囲気出てる
なんていうか かっこいいし かわいいし
キュンキュンくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/f761cee8f854cf5aecf58c322f57ccf2.jpg)
中は2階が教会堂になっていて
そこもまた素敵だったー
明治村には 3か所
教会があって(たしか)
今回は3つとも 見て回ったのだけども
見比べてみるのも楽しい~
「静かなる心の中で」
晴れやかなる空の下
私はきっと君を待つ
ちらちら輝く木漏れ日の中
もうこれでよかったんだと
君に触れる
2020.9.30