ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

文化のみち つづき

2022-02-12 22:33:46 | 日記
ずっと続くものなんて 同じものなんて

変わらないものなんて ないんだよ

だけど

2016.12.2







「豊田佐助邸」のつづき

お部屋の中を歩いているだけで
楽しい 間取のお屋敷

豊田佐吉邸

細かいところも かわいくて
きゅんきゅんする
こういうとこ↓とか

こういうとこ↓とか

こういうところ↓

こういうところ↓

こういうところ↓

自然換気口ですって
鶴亀に「とよた」て文字のデザインですって
こういうさ 遊び心的なトコいいよね

んで
2階へ上がる階段が
和館と洋館からとの2か所あって
そこも楽しいのだけども

2階へ上がって 洋館部分は
洋館なのに和室の畳部屋で
見どころなのだけども
そこに 5段くらいのミニ階段がついていて
そこ 興奮最高潮箇所
「なに、これ、楽しいんですけどっっ!!」
ちょっぴり はしゃいじゃったよね 楽しくって

そして
この↓夏用の障子

私が生まれ育った家にも
あったわー いいわー
真ん中の模様が上品

2階窓からみる↓松

カッコイイ~

2階洋館窓からみる↓和館

窓から見える景色が良いと
いいわねぇ

ああ 楽しかった 楽しかった

「文化のみち」には他にも
見学できる建物があるので
また行きたい!





  「しん、とする間」
    外は雨が降っている
    部屋の中は静かで
    雨の音が
    ただただ響く

    待っているけど来ない

    待っていたけど
    それは来たのか

    いつかの契りは
    まだ想うのか

    外では雨が降っている
    雨の気配がする

2016.11.27





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする