ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

寒い日と読んだ本

2022-01-13 21:55:46 | 日記
夢の残骸なんて 興味ないけど

それはそれで面白い

鮮やかなガラクタ探し

2021.12.10




職場まで 自転車で通っているのだけども
昨日も今日も すっご寒い~

まじロシア帽欲し
もっふもふの あのロシア帽欲しーー
と叫びだすほど 
吹き付ける風が冷たくて さむ

それでも 夕方5時には真っ暗だったのが
5時でも少し明るさが残ってきていて
日が長くなりつつあるんだなって
暖かい季節に向かっているんだなって
そうやって
毎年毎年 思うのだけどもね
いつも新鮮な感じよね
季節の移ろいってさ

んで 図書館で借りた本
益田ミリ著「今日の人生2」
面白かった~~

思わず声出して笑っちゃうし
じわ~んとしちゃうし
ふふっとか うんうんとか あーねとか
思う本

益田ミリさんの本は 何冊か借りて読んだけども
他のもそんな感じで 好きだな

基本 漫画とエッセイなのだけども
小説もあって 
小説はすごい以外だったな
こういうのも書いちゃうんだ!と
嬉しい衝撃 みたいな

またほかの本も 読みたいな


うちの↓猫様

冬の中でも 温かそうな陽の光の中で
君達は





  「自由な空に」
    君に逢いたくて
    ここまで来たけれど
    見つけられずに
    ただ風に吹かれて

    人恋しさに
    夕日の赤が
    深くしみ込んで
    ホロリとこぼれた

    どこまでも歩いて
    ある日 立ち止まる
    そこはとうに着いていた
    約束の地だ

    もう何もいらない
    思った瞬間に
    全て手にしていた
    そこはここだ

2021.12.18
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除機な話 | トップ | クリームソーダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事