解答用紙に答えを書いていく
ずらずらと 書き連ねていく
合格はまだまだ だろな
2018.2.4
夢の話なんですけど
神社っぽい所へお参りしに行く道が
雪道でしかも ほぼ直角になちゃっていて
必死でよじ登っていっている
そばをちびっ子達も登っているのだけど
登れなくて落ちていくのを 私は助けもしないで
助けようと思えば助けられるのに
自分だけ登っていくという
とっても身勝手な いい人っぽくやろうとしているけども
本性はこんなものよ という自分の嫌な所をみせられた感いっぱいな
嫌な夢 みちゃった
あーあ
わかってる
昔 うちにいた猫に
酷いことしたな ていうのをずっと思っていて
もうちょっと優しく丁寧に お世話出来る筈なのに
出来た筈なのに 後悔ばかりで
もう一回やり直したい 今度は上手くやりたい
と強く思っている けども
今 うちにいる猫達に ちゃんと出来ているか
ていうと そんなことなくて
イラッとして 酷い態度を取ってしまって
「自分、同じようなことしてるよ。ごめん。」て事があった日に
この夢 見たんだよね
あーあ
わかっているけど 出来ない てあるじゃない?
なんでだろうなぁー
こんな事止めた方がいいのに やっちゃう とか
「わかっちゃいるけどやめられねえ」て歌がありましたな
あんな感じ?
知っていてもわかっていても なぜに止められないのか
仕方ない で済むことならいいけども
そうでも無い事も多いから やんなっちゃうよね
散歩する道に
色々なお花が咲きだして
これは たぶん 木蓮
木蓮小路は花盛りでし
青い空に映えてる☆
「真夜中の高架下にひとつ咲く花」
この指に触れる指が何処にも無くて
寂しい とか思うのなら
この指が誰か寂しがっている指に触れる
指になればいいんだ と思えばいい
そうしよう そうしよう そうしよう
2020.3.15
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます