Live meeting of poetry & action
詩と行為が交わる為の場所
椿井の女 つばいのおんな
高橋秀夫作の詩『椿井の女』をめぐって
言葉 音 動き 情念
出演:小林三悠(動き) 中川英里華(朗読) 高橋秀夫(朗読)
音楽:服部広樹 うなてたけし
制作:松尾謙(音響) 塚本佳紹(映像) 大橋範子(企画)
■開催日/2012年5月12日(土曜日)
■開催時間
開場/18:30開演/19:00
※1時間半程度の公演後、出演者、観客を交えてのアフタートーク
■入場料/1,500円 (おつまみ 1drink 込み)
■会場/スタジオワルハラ(JR奈良スグ)
http://www.nara-zenei.com/walhalla/index.html
奈良県奈良市三条本町1047
松屋の角を入り2筋目を左、右手、お弁当屋隣。大きな看板は出ていませんのでご注意下さい。
■お問い合わせ
大橋範子090-7555-1508 hasichop@gmail.com 八百屋ろ0742-48-1076
★POEACでは、03回より東日本大震災への義援金を受付けております。
2杯目からのドリンク、フードの一部も義援金となります。前回は、1764円を共生福祉会福島美術館へ義援金として振込みました。
皆様ありがとうございました!
★POEAC(ポエアク)とは?
POEAC(ポエアク)はパフォーマンスアーティスト大橋範子が企画し、様々な方に参加を募って行なうイベントです。poetryと、actionをイベント名に掲げていますので、むろん、詩、言語、リーディング、行為、身体表現、などに関して、お互いの学びや実験の場に成る事が念頭にありますが、参加者の対象を狭い意味での、詩と行為に限っているわけではありません。広く独自の世界観を模索、実行している方々の、発表と交流、発見と試みの場になればと考えています。
皆様ぜひ御高覧ください