4連休、2日目!




展示スペースは、長〜い廊下に沿うようにしてある。
作品の写真は、沢山アップしたいけれどやはり直接体験していただきたいと感じる展示であったので遠目でのせるね。



とにかく、作品のエネルギーは高く細部まで見ても観ても飽きたらず。








雨模様を予想していたけれど曇りになり栃木県小口にあるもうひとつの美術館へGO!
埼玉県在住のマスカラ・コントラ・マスカラさんのユニット作品展示を拝見に向かう。
+£+
到着。車は2台程あるのみ。鳥やセミのなく豊かな田園風景の印象的なロケーションだ。



明治時代の廃校になった小学校を有志をつのり改装することから始まった美術館。校庭もあり思わず母校の小学校を思い出して走り出したい気分になった。

展示スペースは、長〜い廊下に沿うようにしてある。

作品の写真は、沢山アップしたいけれどやはり直接体験していただきたいと感じる展示であったので遠目でのせるね。



とにかく、作品のエネルギーは高く細部まで見ても観ても飽きたらず。
ぜひ、ゆったりと時間をかけて触れて欲しいよ。
+£+
とは言え、楽しい作品満載でついついふざけたくなり…

変顔勝負!なんで笑笑

なんか、負けたくなかった😅
+£+
展示のあとは、広々とした空間にて校庭を眺めながらボーッと余韻に浸れるデザイン演出はありがたい。



最後に玄関の作品と記念撮影した。
また来るから、とご挨拶して^ ^


校庭を飾る紫陽花。
ちびっこカエル君がひと休みしてました。
また来ます。
