ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

#掃除機、充電式に更新!(ロッキーの節電大作戦)

2018-03-18 18:36:44 | 日記
使用していた掃除機の調子が悪くなりましたので更新の為にサイクロン式を物色しました。
最近の機種は小型軽量で取り回しには都合が良いのですが、ゴミタンクの容量が小さくていけません。
小型機種をご使用中のお隣さんが、掃除中にゴミ捨てに行かなくてはならないとぼやいていました。
たしかに大手メーカーの掃除機サイトを見ても「小型軽量」は歌って有りますがゴミタンク容量は書いて無い???

そんなことで、サイクロン、充電式、ゴミタンクが大きいで物色しました。
今どき、小型軽量を選択肢から外す消費者も珍しいのか値引率の大きい掃除機が見つかりました。
充電式でACコードでも使用出来てゴミタンクも大きいです。
早速購入、重さ的には今まで使用していた物と同じです。
横から見た目は今までの物より小さく見えます。(トップ写真)
しかし、幅広なので本体は一回り大きい感じがします。
仕舞うときに縦置きにも出来ますが基本的にはそのままの状態で仕舞うので場所を取ります。
今までのとの比較、左が充電式で幅広です。
   
使用感
充電式は気軽に取りだし使用出来るので掃除機掛けが苦にならなくなりました。
ACコードを引き出しコンセントに差す行為が無いだけでこんなに楽かと思いました。
掃除中にコードが届かなく差し替えも面倒な物でしたし、掃除中コードも邪魔でしたがそれも無くなり快適です。
今までの掃除機はどこでも「強」で掃除をしていましたのでバッテリーだと最初は音に物足りなさを感じていました。
ただ、我が家はじゅうたんは無くフローアリングが主なのでゴミもよく吸い問題は無かったです。
バッテリーの持ちが心配でしたがまだ新しいせいか一回の充電で問題無く家中掃除が出来ています。

充電
基本的には私設のプチ太陽光発電で行っていますので買う電気は「ゼロ」で掃除機が使用出来ています。
充電式掃除機購入後の2月の電気使用量が昨年より下がっているのでその効果かも?…
充電は本体を充電器に乗せてしますがバッテリーだけ取り外しても出来ます。
      

※関連記事
趣味のプチ太陽光発電パネルの雪下ろしをしました。
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/c8a627f1307751577bcc800289a280d9



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#シャープ加湿空気清浄機の加湿フィルター(FZY-80MF)の清掃?…(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-11-15 09:12:47 | 日記
3年間使用しているシャープの加湿空気清浄機が子供の家に有りました。
丁度加湿フィルターを乾燥させていたので見てみると凄い汚れ方です。
こまめに洗っているそうですが、水垢が堅くなってこびり付いています。
フィルターを収めているプラスチックケース内も汚れています。
   
掃除をしてみようと言う事でクエン酸液にしばらく浸してみました。
プラスチックケースの汚れは多少落ちましたがフィルター部分は相変わらずです。
そこで強制的にカキ落とそうと言うことで割り箸でこすりました。
割り箸は割らないで先端でフィルターを挟むようにしてカキ落とした。
水垢は堅く固まっているので割り箸先端が擦れて細くなった。

その後フィルターの穴部分に詰まっている白い固まりをつま楊枝でつつき取りました。
白い粉が取れた水垢

その後もう一度クエン酸液に付けました。
浸すこと4~5時間かなり奇麗になったか?
奇麗になったようでも  まだ残っている…
   
最初の汚れた状態からすれば取りあえず使えそうです。
それにしても労力と費用が掛かるので新しいのを買った方が良いかもと思う…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイルドシートの外れにご注意!(ロッキーの節電大作戦)

2017-09-03 08:52:54 | 日記
チャイルドシートを使用してから4年になります。
先日、シートの固定が外れるアクシデントがありました。
我が家のチャイルドシートはシートベルトで固定するタイプです。
そのシートベルトのロックが知らない内に外れていて信号で止まったときにトップ写真の様に前に傾きました。
信号での停止なので乗っていた孫にはダメージはありませんでしたがこれが事故時だと…

原因を探ると、出発前にクルマ好きの孫が車内で遊んでいましたが、その時にシートベルトのロックが外れたと思われます。
チャイルドシート固定用のシートベルトのロック解除部分が外側に向いていて何かの拍子にそれが押されたのだと思います。
写真は外側に向いているシートベルトのロック解除ボタンです。

そこで不用意にロック解除されないようにロック解除ボタンを内側に向けて止める様にしました。


これで多少安心できますが、いずれにしても使用前は固定を確認するようにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテンからの贈り物2017(ロッキーの節電大作戦)

2017-07-16 09:27:18 | 日記
先日の豪雨は、普段ほとんど水の流れていないような近くの小川が氾濫して驚きましたが、その後は夏本番となりそうなお天気です。
昨年は失敗した我が家の緑のカーテンですが、今年は順調に成長して良い日陰を作っています。
日陰による節電効果もさることながら、緑のカーテンからの贈り物も先日初物をいただきました。
次のが大きくなっていますのでしばらくゴーヤ料理が続きそうです。



※関連記事 #緑のカーテン2017 節電効果は大きい!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ff9943412e0db7c30e3a8303836cf371
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニアライナー超電導リニアL0系スペシャルセット購入(ロッキーの節電大作戦)

2017-07-01 08:30:27 | 日記
先日、新聞の折り込みチラシにリニアライナーの安売りが載っていましたので購入しました。
TAKARA TOMY製 MAID IN CHINA 対象年齢は8才以上です。
孫が数字の表示されるものが好きでキッチンタイマーや電卓の数字に興味を示しています。
速度表示が出ると書いて有ったので対象年齢外でしたが購入です。

リニアライナー本体は浮き上がって走行します。下側にローラーが有りますが接触はしていません。
横方向加重は側面のローラーで支えています。
   
リチウムイオン電池を搭載していて満充電で約20分間の走行が可能です。
電源コードを本体に差し込み充電中です。モニターには充電量が表示されます。
充電中や充電が完了すると音声で知らせてくれます。
   
本体の充電にはアルカリ乾電池だと10本必要です。
ACアダプターが付いていますので100V電源が取れるところはこちらが便利です。

プラレールの車両と比べると小さいです。
   
走行してみると最初はフワフワした感じで動き出しますが、スピードが上がるにつれスムーズな走行になり、プラレールには無いスピード感です。
実物の1/90スケールで出来ていますが、スケールスピードは時速500kmだそうです。
走行スピードは液晶表示されます。走行中はライトが点灯。
   
しばらく走行していてスピードが500kmに達しないので変だと思い調べて見ると、レールのつなぎ目にわずかな段差が有り、ローラが当たっているのが判明しました。
特にカーブのレールが良くないようで、多少ねじれています。
(説明書には多少のねじれが有るので、入れ替えてみて下さいとの記述有り)
レールを色々入れ替えて、特にねじれているレールは金具を作り押さえてやりました。
後、段差の有る部分を少しナイフで削り当たりを少なくしてやりました。
思うにレールはスペーサーの上に置くだけのなので、歪んだレールの影響が出てしまいます。
スペーサーにネジ止めする等の改良が必要でしょう。
   
上記の対策の結果、走行抵抗が減り表示速度が600kmを越えました。 早くて車体が写りません。
なお、速度の調整は出来ません。
   
数字が表示されるのが気に入っている様子です。

結構平面度の有る場所が必要でじゅうたんの上は不可です。


※関連記事 超電導リニア試乗会に参加
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/87cbd74af13cc02209335526c39a373a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車載用バッテリーの交換(ロッキーの節電大作戦)

2017-06-28 10:18:17 | 日記
使用中のバッテリーはもうかれこれ7年目になります。
まだバッテリー上がりを起こしたことは無いのですが予防的に交換です。
私の車はセルモーターが有りませんのでエンジン始動時に大電流でバッテリーを使用することは無く、制御系の電装品に12Vを供給するだけです。その為、多少性能が低下していても大丈夫と思い今まで使用していました。
聞くところによると、バッテリー交換のために端子を外すと制御系への電源が切れ、各種メモリーがクリアーされてエンジン不調になると聞いていたので、交換中は別電源で12Vを供給し内容を保持するようにしました。
交換するバッテリー6年間ご苦労様でした。

別電源で12Vをを用意。

リード線の被服を少し剥き端子部に結束バンドで締め付け。

途中に逆流防止ダイオードとヒューズを入れました。
   
目用のプロテクターも用意。

交換用バッテリー見た目奇麗!バッテリーの状態を表示するインジケーターも付いている。
   
端子はマイナス側から外します。
以前プラス側から外していてスパナが車体に触れてスパークした事が有ります。

載せ替えました。端子取り付けはプラス側から。

部品や工具類はエンジンルーム内へのチョイ置きは止めましょう。回収忘れや思わぬ所に落下して取れなくなることも有るかも…

バッテリー押さえを取り付け取り換え完了。

エンジン始動、アイドリングも安定していて問題なしです。
メモリー内容も残っているようです。
   
車の取扱説明書にはバッテリー交換の方法が記載されていないのでデーラー交換を推奨しているようです。
私のやり方も我流なので真似はしないで下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい栄養ドリンクの使用感(ロッキーの節電大作戦)

2017-06-27 13:12:06 | 日記
先日、家庭配置薬に新しい栄養ドリンク剤が追加されましたのでその使用感です。
パソコン作業が多いと言ったら眼精疲労に効く栄養ドリンクを配置していきました。
(外観はトップ写真参照)
容量は50mlで栄養ドリンク成分定番のタウリンとカフェインは入っていません。
カフェインが入っていないので就寝前にも飲めます。
用法は一日2本飲むようになっていますので朝と晩に飲みました。
他のドリンクとビタミンB1が違い「ベンファオチアミン(VB1誘導体)」と言うのが入っています。
また、目新しい成分で「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」と言うのが有りました。
コンドロイチンと聞くと関節用の成分のような気がしますが調べて見るとドライアイの予防効果が有るようです。
眼精疲労がひどいときに飲んでみましたが二日間飲んだら疲労も取れたので私には効きました。
効能に肩こりや神経痛、関節痛と書いて有るので家族が膝の痛みで困っているので飲むのを進めていますがまだ飲んでいません。
成分的には「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」が多く配合されています。
※表から飛び出している成分は数値で表示して有ります。


以上はあくまで個人の感想です。実際の使用は各自の自己責任でお願いします。
成分表はあくまでイメージです。数値等に付いては信頼できるサイトでご確認願います。

※関連記事栄養 ドリンクの使用感(ロッキーの節電大作戦 番外編)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/e9b2c1334c36ab9557f4a673c632dad2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ばかりじゃ無い、ノロウイルスにご注意!(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-06-25 15:26:38 | 日記
お隣さんが幼児をつれて児童館へ遊びに行きました。
その2日後に幼児が下痢症状発症、その2日後に両親が発症。その2日後に孫を預かった祖母が発症しました。
お医者さんの話だとノロウイルスに罹ったとのことだそうです。
次亜塩素酸ナトリウムの希釈液が消毒に良いらしいので実施しようかと思っています。

記事は中日新聞朝刊2015/11/03

2017/6/25 記
孫が保育園から拾ってきて油断していたら掛かってしまいました。
冬ばかりじゃ無いノロウイルス気を付けましょう。
気を付けて消毒していたつもりだけど、次亜塩素酸ナトリウムの希釈液が掛かり漂白されたGパン。


※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#冷蔵庫製氷機の清掃(ロッキーの節電大作戦)

2017-05-19 10:10:39 | 日記
季節も良くなり気温が上がる日が多くなりました。
冬の間は需要の無かった氷ですが、そろそろ必要なときも有りそうです。
氷は冷蔵庫に付いている製氷機で作りますが、しばらく使用していなかったので清掃をしました。
水タンクを取り出してみると案の定、水タンク等にヌメリが出ていました。
早速、各部品を洗剤で洗いました。

製氷機内部の洗浄には、市販の「自動製氷機洗浄剤」を使用します。
赤い色つきの洗剤ですが、これを溶いてタンクに入れます。
主成分はクエン酸と天然色素のようです。

洗剤での製氷中は「誤食防止シール」を貼っておきます。

しばらくすると赤い色の氷が出来て来ます。

次に水だけの氷を作ります。これを二回繰り返しました。
少しずつ色が消え透明の氷になって来たら終了です。

色の付いた氷は捨てても良いのですが、冷蔵庫に入れて解凍してから捨てます。


※関連記事 捨てていた氷の再利用
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/584f133bceddc3aab608ed1f5eede0c5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ハチミツで乳児が乳児ボツリヌス症に…(ロッキーの節電大作戦)

2017-04-15 15:54:03 | 日記
先日、乳児がハチミツによる乳児ボツリヌス症で亡くなったとの報道が有りました。
今から35年前、義母が「ハチミツは栄養が有るので飲ませたら」と言って持ってきました。
お湯で溶いて飲ませようとしたが子供が嫌がって飲まなかった。
その後、ハチミツのボツリヌス菌のことを知って驚いたことが有る。
厚生省(現厚生労働省)がハチミツによる乳児ボツリヌス症の危険性を通達したのが1987年です。
当時は一般にはほとんど知られていない頃でした。

ハチミツは健康食品的なイメージで広告宣伝しています。
ハチミツ容器には小さな字で「1歳未満には与えないで」と書いてありますが、結果の重大さから考えればもっと大きな字で表示する必要が有ります。
また表示内容も「蜂蜜が原因の乳児ボツリヌス症で重篤な結果になることが有ります。」くらいにする必要が有ると思います。
写真は家に有ったハチミツ容器のラベル。

ボツリヌス菌は低酸素状態になると芽胞(ガホウ)が増殖し強力な毒素を生産する。
自然界の中に有る毒素の中では最強のようです。
ボツリヌス菌の芽胞は土壌に広く分布しているので進入を防ぐのは難しいようです。
対策は食品中での菌の増殖を抑えることが重要ですが熱に強いので注意が必要。
菌を死滅させるには100℃だと6時間もの加熱が必要のようです。
自家製の缶詰やビン詰めは酸素を遮断して大丈夫と思っていると、この菌は酸素の無い状況で毒素を生産するので要注意です。
効果の程は判りませんが、我が家ではゴボウやレンコンなどの土付き野菜は圧力釜で煮ています。
そして早めに食べています。

黒砂糖も良くないようですが、これはどうなのかな…?
ハチミツ入り梅干し


※関連記事
ノロウイルスにご注意!

http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/b67b3b09bfcd6b6b3ec5d319c88aa80e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#春を呼ぶ花 「カタクリ」 昨日行ってきました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-03-28 10:33:57 | 日記
2017-03-28
昨日行ってきました。
今年はまだつぼみの所有り開花が遅れている感じでした。
それでも日当たりの良いところは結構咲いていました。
まだしばらくは楽しめそうです。
   

桜の影に隠れてしまいがちですが、今月下旬には近くの群生地で一斉に咲きます。
以前はシーズン中でもまばらな人手でしたが、最近は沢山の人で賑わいます。
※トップ写真を含め2012-03-29撮影(可児市可児川下流域自然公園)
      

2015-03-18
陽気に誘われ今年初めてのカタクリ散策です。
まだ咲いていないかと思いましたが、所々に少し咲いていました。
 

2015-03-26
前回のカタクリ散策から8日間が過ぎました。
今年もきれいに咲きました。
写真は午後2時過ぎ少し逆光気味に成りより一層きれいです。
  
沢山の方が見えていました。
 


※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#花粉が飛び始めました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-02-07 12:39:20 | 日記
今年の花粉飛散量は昨年の4倍以上と先日報道していました。
もう飛んでいるようで、今日の晴天で外に出るともう目がかゆいと家族が言っています。
私はハウスダストのアレルギーが少し有るのですが、花粉は全然感じないので不思議なものです。
我が家にはハウスダスト対策として集塵機8台が稼働中です。
当然、花粉症対策としても期待しています。

これが最古参の集塵機でフィルター寿命は5年です。(2001年購入 松下電工製)
静電気でチリを帯電させ捕捉します。
このタイプは最近はほとんど見かけない。(加湿機能無し)
空気の汚れ具合が数値で表示されて解りやすいので気に入っている。
実測待機電力3.1W(取説記載値 3.0W)


こちらは電撃ストリーマユニットの集塵機で3台有ります。(2006年購入 ダイキン製)
こちらも静電気で帯電し捕捉するタイプで最近の機種ではほとんど見かけない絶滅危惧種。
帯電部の清掃が面倒なのでものぐさな人には向いていないと思います。
フィルター寿命は1年ですが半年もするとかなり汚れるので交換しています。
フィルターは購入時に7枚付いてきます。
運転音が静かで気に入っています。(加湿機能は無し)
実測待機電力2.4W(取説に数値記載無し)

帯電部の汚れ↓
   

こちらも電撃ストリーマの集塵機ですが加湿機能付きです。(2010年購入 ダイキン製)
フィルター寿命は5年の長持ちタイプですが今までに2回交換しています。
喫煙環境ではありませんが2年も経つと汚れが気になり早めの交換です。
銀+イオンカートリッジにより水質を改善、ただし手入れを怠ると汚れます。
銀+イオンカートリッジ寿命は10年だそうですが手入れを怠りヌメリが発生したので昨年交換。
加湿集塵機については関連記事「加湿空気清浄機のカビにご用心…」をご覧下さい。
実測待機電力2.1W(取説に数値記載無し)

昨年交換した銀イオンカートリッジ


こちらはプラズマクラスターの加湿集塵機、3台有ります。(2015年と2016年に購入 シャープ製)
なぜか3台ともなにがしかの不具合を抱えていました。
ネットで購入した1台は直ぐに連絡したので交換してくれました。
近所の量販店で購入した2台はその内と思っていたら保証が切れてしましました。
全ての集塵機をこのタイプにしょうと思っていましたが取りやめです。
フィルター寿命は5年、銀+イオンカートリッジにより水質を改善、カートリッジは1年毎に交換必要です。
実測待機電力2.0W(取説記載値 0.4Wと随分違う測り方が悪いのかな?)

水タンクの吸水口が大きいので給水しやすい。

直ぐに加湿フィルターにミネラル分が析出し白くなる。
昨日クエン酸で処理したけど完全には取れなかった。
この機種ばかりで無く、加湿集塵機はこまめなメンテナンスが必要です。
詳細については、関連記事「加湿空気清浄機のカビにご用心…」をご覧下さい。


※ 関連記事
加湿空気清浄機のカビにご用心…
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/61201f0c031407858ab4495e5e9757d2

※ 関連記事
「待機電力」 グラフにすると一目瞭然!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/cafcd4e9750c683ae1263499282651df
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せとか」を初めて買いました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-29 16:40:05 | 日記
我が家は柑橘系が好きなので良く食します。
冬の時期は「早生ミカン」に始まり「青島ミカン」「いよかん」と来ています。
そろそろ「はるみ」が出るのでは無いかと思って見ていますがまだ見かけません。
そんな折、近くの八百屋で「せとか」を見かけたので初めて買いました。
八百屋さん、明日がお休みと言うことでお値打ちになっていました。
この時期はまだハウス物のようです。

温州ミカン(上)のLサイズと比べると大きく立派に見える。

外皮は薄く張り付いています。 右写真は普通のミカン
   
さてさてお味の方は…
食べ物番組のタレントじゃ無いけれど「これは美味しい!」
内袋が薄くそのまま食べられるのも良いです。
記事を書きながら思い出すとまた食べたくなりました。


※関連記事 「はるみ」の季節がやってきました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/644a185722a2ec646d7509a8cf0eb850
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は冷え込みました。過去最低を記録!(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-25 14:29:25 | 日記
寒い日が続きますがトップ写真は近くに咲く「ろう梅」です。
今朝は一段と冷え込みこの冬一番の冷え込みで外気温が-7.5℃と過去最低を記録しました。
昨夜、就寝前に-3.3℃になっていましたのでかなり下がると予想はしていました。
就寝前の室温(上)外気温(下)

過去最低と言っても3.11震災後始めた起床時の温度記録ですのでまだ5年ほどです。
測定時間は7時前後で決まった時間では有りません。
寒暖計の写真を撮ろうと思ったのですが窓をあけたら…
室内の暖かい空気の影響で直ぐに上がってしまいました。

毎年この時期にその冬の最低を記録しているはずですが、
過去の最低気温記録の日を見てみますと…
2016年 2月8日  -6.3℃
2015年 1月3日  -5.5℃
2014年 2月23日 -6.0℃
2013年 1月27日 -6.4℃
2012年 2月3日  -7.4℃
2015年の1月3日を除けばやはりこの時期が一番寒い時期のようです。
2017年1月の室温と外気温の変化グラフ

この時期の起床時室温が20℃を越えているのは終日暖房しているせいです。
小さな訪問者のお泊まりがある日は終日暖房としています。
自分の小さい頃は「豆炭アンカ」や「湯たんぽ」を使用していたのが懐かしく思い出されます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養ドリンクの使用感(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-11 13:57:23 | 日記
今まで使用した栄養ドリンクの使用感です。
疲れやすいのと胃弱なので色々試しています。
各製品を推奨または批判するものでは有りません。

リポビタンLife(100ml 医薬部外品 大正製薬)
この栄養ドリンクは通販のみで薬局等では扱って居ないみたいです。
新聞折り込みで「体力低下に良い」と書いて有ったので購入しました。
お試しのつもりが電話すると「定期お届けでさらにお安くします」に釣られて40本も購入です。
3日間くらい飲用したところでどうも合わないので飲用を止めました。
一緒に飲んでいた家族も合わないと言って止めたので在庫を抱えてしまいました。
お試しの10本でやめておけば良かったと反省しています。


活ジン (50ml 第3類医薬品 明治)
以前から薬局で赤い箱の「活ジン」が目に付きましたが高そうなので購入したことは有りませんでした。
たまたま3本セットが有りましたのでお試しで購入して飲んでみました。
生薬系にしてはわりとすぐに効いて胃の調子が良くなりました。
だだしこれを飲むと排便後もトイレ(大)に行きたいような感じになって困っていました。
たまたま冷蔵庫に有ったヤクルトを飲んだらその症状が消えたので不思議です。
私の場合これを飲んだ日はヤクルトも飲んでいます。
最近はヤクルトを飲まなくてもその症状が出ないので腸内環境が改善?されたようです。
飲むとのどにぴりっときますので飲んだ後は白湯を飲んでいます。
栄養ドリンク定番成分の「タウリン」は入っていません。
お酒を飲む前に服用すると悪酔いしないし、何だかストレスを軽減する効果も有ります。個人の感想…


トップグロンG3000DX (100ml 第2類医薬品 常磐薬品)
家庭配置薬の会社が置いていた栄養ドリンクですが最初はほとんど飲みませんでした。
それでも有るとき飲んでみると何だか胃の調子が良くなって来たでは有りませんか、と言うわけで現在はこちらを主力で飲んで居ます。
今回調べたら人参エキスが600mgも入っているしタウリンは3000mgも入っています。
沢山入っているので一度に飲むより分けて飲んだ方が良いのでは無いかと思い朝半分昼半分と分けて飲んで居ます。
先日、3社有った家庭配置薬会社もこの栄養ドリンクを配置してくれる所だけにしました。
このドリンク、現在は生産終了です。今は似たような成分の「ノーリツMAXαⅡ」が配置されています。
   

ユンケルD2 (50ml 第2医薬品 佐藤製薬)
このドリンクを我が家ではイチローのドリンクと呼んでいます。
生薬含有の多いドリンクは高いのですがマツモトキヨシで3本パックをたまたま購入。
生薬系なので1本飲んで直ぐに効く感じはしませんがじわりと効いてきます。
特定の成分が多く入っていてバランスが悪そうなので最近は飲んでいません。
飲むとのどにぴりっときますので飲んだ後は白湯を飲んでいます。
栄養ドリンク定番成分の「タウリン」は入っていません。


ザイルシベットC (100ml 第2類医薬品 中京薬品)
この栄養ドリンクは現在生産終了になっているので手に入らないと思います。
30年位前から配置薬として置いて有った栄養ドリンクです。
今は亡き母親が農作業後の筋肉痛に効くとか言って飲んでいました。
それを聞いて飲んでみたところ確かに効くのです。
それ以後、風邪気味な時や疲れた時などにも飲んでいました。
家族全員で飲んでましたので50本入りの段ボールケースで置いてもらいました。
生産終了を知ったときは営業所に有る在庫を全て持ってきてもらいました。
現在はそれも無くなりましたので写真は有りません。
後継品としてザイルエースが発売さていますがこちらは清涼飲料水です。

栄養ドリンクと言えば定番はこれだと思い試して見ました。
各種ビタミンとタウリンにカフェイン位しか入っていません。
エスカップは飲んだときに歯の表面がザラザラした感じになります。
クエン酸が強いのかも知れません。効き目は?な感じです。
リポビタンDは午後に飲むとカフェインの影響か寝付きが悪くなります。
他のカフェイン入りドリンクを午後や夕刻に飲んでもその様なことは有りません。
同じカフェインでもメーカーによって違うのか?と思っています。


各栄養ドリンクの成分イメージ比較
赤は左目盛り 青は右目盛り
イメージ比較のため目盛り数値は各グラフ同じにしてあります。
そのために表より飛び出す成分が有った場合は数値で表示してあります。 
リポビタンLife (アミノ酸系成分が多い)

活ジン(成分項目は少ないが効くのはなぜ?)

トップグロンG3000DX(成分項目が多い割には安いし効く!)(生産終了品)

ユンケルD2(特定の成分が多く入っている。この中では一番高い)

ザイルシベットC(生産終了品)


以上はあくまで個人の感想です。実際の使用は各自の自己責任でお願いします。
成分表はあくまでイメージです。数値等に付いては信頼できるサイトで確認をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする