![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/0b21e83f114cb6e82129cfc8d15f86f6.jpg)
2013年度の電気使用量が確定しました。
【972kWh】となり「節電効果」で1983年に統計を取り始めてからの過去最低を記録しました。
過去最高は2005年の「6489kWh」ですから85%の節電です。
暑さ寒さを我慢しない節電を実施していますので、生活内容は以前と変わり有りませんが強いて言えば、テレビ視聴とネットサーフィンが少なめになっています。
家族構成変化による低下部分も有りますが、それにしても以前は随分と「ムダな電気料金」を支払っていたものです。
※関連記事 2013年10月19日(脱原発でお小遣い増加!?)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/0e3d52d827933c218b127e666f9234b2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/27/ad2ceb485dded5ab934b47c53ae79314_s.jpg)
※関連記事 2012年5月1日(ミニ太陽光発電設置)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/154b3e2c5f3a3f8089060884270e1cc4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/e6/4ba0f92314c5525ddbd4a35c862e3f60_s.jpg)
※関連記事 2012年5月14日(ミニ太陽光発電の検証 設置から一年)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/973c8661094db2f8364150b8274390e6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/5f/37ec96ccc10c0fb73624e12a873ab5fc_s.jpg)
※関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707
【972kWh】となり「節電効果」で1983年に統計を取り始めてからの過去最低を記録しました。
過去最高は2005年の「6489kWh」ですから85%の節電です。
暑さ寒さを我慢しない節電を実施していますので、生活内容は以前と変わり有りませんが強いて言えば、テレビ視聴とネットサーフィンが少なめになっています。
家族構成変化による低下部分も有りますが、それにしても以前は随分と「ムダな電気料金」を支払っていたものです。
※関連記事 2013年10月19日(脱原発でお小遣い増加!?)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/0e3d52d827933c218b127e666f9234b2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/27/ad2ceb485dded5ab934b47c53ae79314_s.jpg)
※関連記事 2012年5月1日(ミニ太陽光発電設置)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/154b3e2c5f3a3f8089060884270e1cc4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/e6/4ba0f92314c5525ddbd4a35c862e3f60_s.jpg)
※関連記事 2012年5月14日(ミニ太陽光発電の検証 設置から一年)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/973c8661094db2f8364150b8274390e6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/5f/37ec96ccc10c0fb73624e12a873ab5fc_s.jpg)
※関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/3c/8c48eaaf147456aeee9f0474e8e9822a_s.jpg)