ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

#5月度電気使用量「93kWh」 2008年対比「83%」減(ロッキーの節電大作戦)

2017-05-20 08:57:20 | 脱原発は節電から
2017年5月の買い電気量は「93kWh」となりました。
節電が進み、5月として過去最高だった2008年と比較しますと83%の減少です。
ただし、本気で節電していた2014年の48kWhと比べると大幅増ですが…
最近はパソコンの使用時間が長く二十四時間連続使用のことも結構有ります。
データーのエンコードは時間がかかりますので夜寝ているときにするようにしているからです。
実質的な節電率は太陽光発電の自家使用分が約52kWhが有りますので73%です。

そんなことで最近は電気使いまくりの感が有りますがそれでも以前と比べると大幅な節電です。
節電というよりはムダな電気の使用を控えた結果ですが…
特にテレビを見なくなったのと待機電力のカットが大きく貢献しています。
ムダな電気の使用に気づかなければ、今でも500kWh前後の電気を使用していたでしょう。
いつも感謝しているのですが、電力不足?を宣伝してくれたマスコミや財界の皆さん有り難う。

 2008年5月=553kWh
 2017年5月= 93kWh
 2008年対比節電率=83%

※関連記事 「待機電力」 グラフにすると一目瞭然!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/cafcd4e9750c683ae1263499282651df


※関連記事 テレビの待機電力 年間21kWh!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/1fbda55f77107dbf75f4b30bf40d45e5

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #冷蔵庫製氷機の清掃(ロッ... | トップ | 冬ばかりじゃ無い、ノロウイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脱原発は節電から」カテゴリの最新記事