![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/f040a2d1d16e943551beedc6c9ddb317.jpg)
我が家ではいままで「お餅」は買って食べるものでした。
地元産のもち米でついた「つきたてお餅」を食べたいと言うことで初めて購入しました。
難しいかな?と思っていましたが使用してみると案外簡単でした。
と言うことで昨年来、頻繁にもちつきをしています。
1月はテレビ視聴時間増、ホットプレートともちつき器の頻繁使用で「買い電気量」が久しぶりに100Kwhを超えました。
これも「必要な電気は使用」し「ムダな電気な使用しない」でタイトルに沿っているので問題なしです。
※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/3c/8c48eaaf147456aeee9f0474e8e9822a_s.jpg)
2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
必要な電気は使用!
ムダな電気は使用しない!
節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
地元産のもち米でついた「つきたてお餅」を食べたいと言うことで初めて購入しました。
難しいかな?と思っていましたが使用してみると案外簡単でした。
と言うことで昨年来、頻繁にもちつきをしています。
1月はテレビ視聴時間増、ホットプレートともちつき器の頻繁使用で「買い電気量」が久しぶりに100Kwhを超えました。
これも「必要な電気は使用」し「ムダな電気な使用しない」でタイトルに沿っているので問題なしです。
※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/3c/8c48eaaf147456aeee9f0474e8e9822a_s.jpg)
2015年2月23日 追記
暑さ寒さを我慢しないで!
必要な電気は使用!
ムダな電気は使用しない!
節電が進み 2014年度電気使用量 1983年以来の過去最低に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/87/361b8607d49a343cbd8ec3e1c60dfcfd_s.jpg)