かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

そうだった

2014-01-13 13:07:15 | いまおもうこと

昨年の成人式は大雪だった。どこもかしこも真っ白で出かける人は少ないかとおもいきや、足を運んだ近代美術館はとても賑わっていた1年前。

2014年は快晴。だたし風強し!ゴミ集積場のごみ袋が飛ぶ飛ぶ!!

犬の散歩に出かけたら道路をにゴミ袋が散乱。上にかぶせるネットが道路を横断してたなびいていたので、母と近所の方の3人でゴミ袋を移動して、家から持ってきた大きい石を重しにした。

よって、あまりの寒さに愛犬の散歩コース短縮。ターメリックゆるしてくれ…

 

近所の公民館ではおじさん達が集まって餅つきをしていた。地区が違うのでお相伴にあずかる…とはいかず、帰宅して"きなこ餅"を作って食べる。焼き餅をお湯にくぐらすということを昨年知ったのだった。

太陽の陽射しでわたしの部屋は暖房いらず。こんな日はどこにも出かけず、家がいちばんとしみじみおもう2014年の成人式。