じてんしゃ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月15日(木)

2014-05-15 22:29:57 | 日記
朝起きたらのどが痛い、雨も降ってる。練習中止!
昨晩、のどに違和感があったが、やはり痛くなっていた。疲れが出るといつも喉にくる。自分は丈夫だと思っていたけど、食事制限してるとやはり疲れやすくなって、体調を崩してしまう。朝練を始めた当初は早寝していたが、次第に夜更かしになり寝不足、体調不良になってしまった。強くなるためには体調管理は絶対必要。今日から早寝、うがい、手洗い、マスクを徹底し健康管理にも十分気を使うことにする。今日1日無駄な完全休養になってしまった。
明日は、のどの痛みが無ければ朝練に行こう。
走行距離0キロ 

5月14日(水)

2014-05-14 22:26:51 | 日記
5時起床、もち5個(きなこ)パン4枚(あんこ)少しジロの録画をみて、6時15分出発。
昨晩、シートを2ミリ位高くしたので試してみたが、余り変わった感覚は無い。先日のような感動はないが、乗りにくくもないのでそのままにする。前半は、元気に走り平均速度31キロに早めに達するが、32キロに達したことは無い。後半、疲れてきたのでケイデンスを高くして走ってみると腰の痛みが出てきた。パワーをかけなくても回転を上げると腰の痛みが出るようだ。なんか最近、モチベーションが上がらない!なにか刺激がないとな。とりあえず前田さんとの練習会を目標に頑張ろう!
走行距離104キロ 平均速度30.2キロ

5月13日(火)

2014-05-13 21:47:05 | 日記
今日は雨だったので、朝はゆっくりしローラーに乗る。かなり負荷が軽く感じたので、確認してみるといつも通り負荷3だった。サドルを高くした成果か?脚力が急に着いたか?ローラー壊れた?パワータップがないとこいいうときに困る。パワータップ壊れて、ガーミン壊れて、その上ローラーまで壊れたらたまらん!とりあえず負荷3で30㌔位をキープして30分位走る。30㌔位で恐らく200w位、35キロ位上げてもなんとか少しくらい走れそうな感じ、脚力が付いたということにしておこう。仕事中に左のお尻の上の方に違和感がでた。ポジション変えたからなのか?仕事中は脚に負担を掛けないように歩いて仕事。明日はサドルをもう1、2ミリ位高くしてみよう。
明日も頑張ろう!
ローラー40分 走行距離20キロ 平均速度28.6

5月12日(月)

2014-05-12 22:21:10 | 日記
5時起床、もち3個、パン3枚、バナナ1本を食べ、5時50分出発。
昨日、いじったサドルの調子を見るために100キロは走りたい。
今日は、風が強くきついがガンガン踏める。このポジション良い感じ。後半少し集中力を切らすが長時間走行も以前より快適。サドルをもう少しあげたらどうなるのか、今度試してみよう。
走行距離102キロ 平均速度28.7キロ

5月11日(日)

2014-05-11 22:20:28 | 日記
今日も、朝はのんびりでおはぎ3個、おもち3個(きなこ)を食べ8時出発。10時半には帰宅する予定なので食事は少なめにした。
昨晩、サドルを2、3ミリ上げたので少し不安定な感じがしたがすぐに慣れる。昨日のお風呂の効果で脚の疲れは無い。練習場に到着し、パワーを掛けて踏んでみると、踏み込みで力が出る感じ、ペダルが上の時も膝と体の間に余裕があるため、窮屈な感じが無くなった。ペダルが下の時も遠さは特に感じない。腰の疲労もたまらない感じでとても乗りやすくなった。使う筋肉も少し変ったようで、太ももの内側の筋肉を使っているような感じ、50キロ位走行してこれからいつも腰に疲労が一気に来るが、今日は終了時間なので急いで帰宅。朝食を食べ、内房Rにガーミンを持っていき、そのまま母の日ドライブでお袋と富津岬、東京湾観音に行く。夕食はたんぱく質メインの野菜炒め、胸肉、野菜サラダ、キムチ
明日の朝練は今のポジションを確かめる意味でも、永く乗りたい。
明日も頑張ろう!
走行距離64キロ 平均時速29.5キロ