
「空かず均」
…って、どーしてこんな変換すっかなぁ私の携帯。
正しくは「赤ずきん」です。
いつものお人形の作り方だと、
肌色の粘土を丸めて、そこに髪の毛を付けるのですが、
この作品は、赤い粘土を丸めた上に肌色を貼り付けています。
ちょっと間違えると、
「カ○ナシ」みたいに顔がかなり前に出てくるので、
気をつけねばなりません。
…って、どーしてこんな変換すっかなぁ私の携帯。
正しくは「赤ずきん」です。
いつものお人形の作り方だと、
肌色の粘土を丸めて、そこに髪の毛を付けるのですが、
この作品は、赤い粘土を丸めた上に肌色を貼り付けています。
ちょっと間違えると、
「カ○ナシ」みたいに顔がかなり前に出てくるので、
気をつけねばなりません。
いま試したけどσ(^^)のケータイは
大丈夫でした(^^)
☆やってきましたね~ハロウィンの季節
どっちかいうたら後ろにいてる
小人とカボチャに目が行ってますね~(笑)
けど赤ずきんもかわいいですよ(^^)
☆今月、宴会のオフあるかなぁ~?ないかも。
後ろのハロウィン人形は、以前こちらで紹介したものです。
http://blog.goo.ne.jp/camelliasasanqua121/e/f974fdf2e2c471c563bd72502c51117b
でまたなんで「翔甲斐」なんて変換するかなぁウチのPCまでもが
(紀甲斐が、イヤ機械が私をおちょくってるとしか思えん)
旅行にオフに、タフに動き回っておられて素晴らしいです。
くれぐれもスリや置引などの「狼」たちには気を付けて下さいね。
…失礼いたしました
浪花の赤ずきんちゃんいうたらワテのことでっせ
・・・失礼いたしました
まあ、均と言うところがミソで、金太郎飴みたいに同じお人形さんがずらずらと・・・。
あっ、これはまた失礼。
いつ見てもこねーるさんの作るお人形はんわかをいいなぁ。
まあ、均と言うところがミソで、金太郎飴みたいに同じお人形さんがずらずらと・・・。
あっ、これはまた失礼。
いつ見てもこねーるさんの作るお人形はんわかをいいなぁ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/f749644358e1c6a442cf6b569b1cb751.jpg
アホですね私。
二重投稿かなと思いましたが「時差攻撃」と書かれてますんであえてそのままにしておきます
一度にこんなに来られた場合の狼の困惑した表情が眼に浮かびますw
今見直しても大変雑な画像加工で恐縮なのですが、
笑って頂ければ何よりです。
これじゃ「赤ずきん」というより「ば○ずきん」ですね。あはは。