![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/c39fc6e31ccf494bc4d5e69473481bcf.png)
本日、2025年2月2日は、我が坂根医院の27回目の開院記念日でした。
人並みの感想ですが、感慨深いです。開業当初は読書家でした。当時は1日2冊程度本を読んでいたと思います。時間がたっぷりございました。最近は月に一冊程度しか読めていません。目が悪くなったのが一番の理由ですが、本から情報を得ていたのがネットからに変化しました。特にYOUTUBEの視聴は、読書よりも楽です。情報も新鮮なものを選べるし、「気を付けさえすれば」質も劣りません。
時代と共に色々と変わりました。四半世紀以上ですからねぇ。40代前半だった私は70歳を超えました。
これまでに500人程度の方を見送ってきた私ですが、そろそろ立場を変えそうです。自分が逝く時には住み慣れた自宅で最期まで過ごしたいなと思い、在宅医療に力を入れてきたのですが、最近は体力の衰えと自由な時間が欲しくなったことなどから新規の在宅患者さんをお断りしております。
65歳で引退、「南太平洋をヨットで放浪」は、決断力の無さと新型コロナの流行で潰えました。せめて、75歳から「キャンピングカーで日本周遊」を実現したいと思っております。そのための体制縮小です。すみませんがご理解くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/d035a504a22e43cdac5bf2844afa505f.jpg)
Dani-「365日が記念日」-フルver.
まだまだ元気!!夢実現に向けて、ハリキッて下さい😊
>坂根医院 27歳おめでとうございます
マルさん、折角知り合えたのですから・・・・
来年でも、二家族でスキーにでも行きましょうよ。
そんな日が来ることを待ち望んでおります!
ひょっとすると、最大の難関は・・・・
我が息子、我が娘なのかもしれないのでありますが・・・・・