![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/ff7d3660b9fb63affa797b068e5add43.jpg)
今朝は、出雲大社に詣ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/65c5a4677bb1a2e54e287cad2cd37f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/f2a3528c546d9d5a26fad51c674f1672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/3a539d952dc1e633a5a7a0d0f2c44769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/8f38222ed65679e013446094b8ca4c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/ae57846f1d61fd8e4d7f56c94a37a4ab.jpg)
そのあと、門前でぜんざいをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/5e8c09fd714f6ac63a73c5db6d64db26.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/5d9a0d8a705ef20791c70922c05e2f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/947b6e61cda60abd1ee86bff90c0c1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/c41f7607716c9ecb72b42a17b4c5c0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/396a2cd32c0a0f15a1f1437428ddcf21.jpg)
お店「坂根屋」でした。おぜんざい、上品な味で美味しかったです!
京都の日本海側、兵庫の日本海側、鳥取、島根には坂根姓多いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/c4f7838bb1dd33260078ce3baca8ce3b.png)
出雲を楽しんだ後、少し走って島根県立宍道湖自然館ゴビウスに移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/4aec99c206d9b80075181190ffe68715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/4aec99c206d9b80075181190ffe68715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/fcb44deba70364492c377aed53e51286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/417ebce9cccf3280034aca3dc172f7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/e4846e5fc225df0a45e333aeb76c4b58.jpg)
そして安来まで戻って、車は再び道の駅「あらエッサ」に停め
タクシーで米子駅前に遠征。今夜は 和食居酒屋 旬門 米子本店 に行きました。
月曜日でお休みの店も多く、何とか漸く予約が取れたのがその店でした。行ってみると一昨日のお店の向かいでした。食べてびっくり!!美味しい!!!素晴らしく新鮮です!!
私も配偶者も、こっちの店の方が美味しくて安い!!と明確に軍配を上げました。地元で、水揚げされた魚、どれもおいしったです。刺身の7種盛りを頼んだのですが、いずれも境港で水揚げされました!と配膳のお姉ちゃんがキッパリ言ったのだけれど、中にサーモンもあって・・・こんな場所でサーモン捕れるわけないじゃないの!と思っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/2e8e9a0172e888b3636ad8f2bce863e8.png)
しかーし!!!境港 サーモンでネット検索してみたら!!活〆境港サーモンと養殖銀サケがブランド化されているではありませんか。日本海側でもサーモンの養殖してたのですね。知りませんでした。活〆サーモンも美味しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/0fbd45bd713521dc199c4659df7433ee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/36fdebc076bd57d6b77b6ab3d45d16c6.jpg)
どの料理もお酒も美味しくてリーズナブルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/9a18d99358fc730cbc8f3e2273c03024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/3f9db1e78f18563af9e0f62578e89bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/729a847b895adea5e79e023b53fb996a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/45606d546a76d20207772da67a1e60b0.jpg)
また来ようと思っております!
今日の日はさようなら 森山良子 1967