
ひだ流葉スキー場、穴場とは言え3連休の中日、やはり混んでいました。
リフト券を買う行列です。40分並びました。
リフト券を買う行列です。40分並びました。
このスキー場のリフト券、まだIC化されていなくて、1日券のチェックは目視です!!何せ、職員数が少なくて、リフト券売り場、貸しスキー、食堂と何処も大忙しの上全く人不足でどうしようもない状態でした。
でも、スキー場はなかなか良かったです。レイアウトに難はありましたが、上の方のゲレンデは粉雪で楽しめました。


朝9時前から午後1時過ぎまでたっぷり滑って、さてどうしようか?
スキー場をはしごして、次はめいほうスキー場に向かう事にしました。
スキー場をはしごして、次はめいほうスキー場に向かう事にしました。
連休の最終日だから少しは空くのではないかと思っての移動です。




着いたのは夕方で、スキー場に登ってくる路の反対車線は、帰りの車が数珠つなぎになっていました。
明日はどれくらい混雑するのでしょうね。午後になったら空くらしいですが・・・いつ帰りましょうかねぇ。
夕食は、地元で取れたキノコを入れた鍋にしました。
夕食は、地元で取れたキノコを入れた鍋にしました。


気ままな旅を楽しんでいます!!