![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/076dab83a0b819aa3d7bffa98d05a72d.jpg)
先の20日木曜日、夫婦でキャンピングカーを使って和歌山御坊に釣りに行ってきました。前日の水曜、午後8時過ぎに仕事を終えてから出発、無料の京奈和自動車道で和歌山まで行こうとしたのですが、夜間通行止めでした。仕方なく南阪奈道を経由して御坊へ向かいました。1時間40分ほどで到着しました。勿論車中泊をして・・・
翌朝4時に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/8f5d01dfc674fc17753cb76add584901.jpg)
夜明け前に出港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/a532c14f5d9f559c9421f9c54ac2623f.jpg)
イサキが主目的の釣行だったのですが・・・・
配偶者が45㎝の立派な石鯛を釣り上げちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/076dab83a0b819aa3d7bffa98d05a72d.jpg)
ビックリです。
私は、もくもくと、イサキ、鰺釣りに徹しておりました。嬉しい外道来てくれませんでした!!ざんねーん!!
でもまぁ、二人で45Lのクーラー2杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/c0a513e85f773c64391276d9eab2c2b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/cff5f71f47ba9cf9bfc69c0110952db3.jpg)
釣れたので、十分に楽しめました。イサキも良いサイズのものが多かったので釣りごたえありました。
帰りに温泉に入ったら、二人とも強い眠気に襲われて、キャンカーで2時間ほど熟睡しました。その後ゆっくり走って帰着
帰り着いてからも釣果を配ったり、調理したりと忙しかったですが、思い切り一日を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/b2567571417f7891c68526894c1c458f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/310bf68f04e251ca7274320bfa60df4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/02f2a00cdf76b5aff4e7add208c65049.jpg)
今回も大漁〜 帰ってからも大変そうですね😁
奥様の石鯛、すごいですね。
45cmだとかなりの引きだったのではないでしょうか。
釣り上げたのはお見事です。
遠い昔ですが、学生時代は釣りのサークルに所属していて、2回ほど式根島への合宿に参加しましたが、釣れたのはウツボだけでした😓
渓流釣りの担当だったので、岩魚はたくさん釣りましたが、石物は全くダメでした。
大漁、うらやましいです。
帰ってからも大変でしたぁ!!!
式根島に釣りに行かれたのですね。私たち、伊豆七島には行ったことが無いです。いつか行きたいです。島への旅行は好きで、石垣島、宮古島、佐渡島、淡路島にはいずれも複数回訪れております。島への旅行大好きので、また行きたいと思っています。