白老の国道を通過するとスッパイ臭いが鼻を突きます・・何かな?と考えていましたら昔の思い出が蘇りました。
パルプ工場の煙突から排気される臭いです。
昭和40年頃私は道南地区を担当していましたので毎月1回国道を通過していました。
46年振りに伊達方面に向かう途中に東室蘭・母恋町がありますが国道が新しくなり通過地点が変わり以前の面影は全くありません?
当時新日鉄室蘭・日鋼室蘭が最盛期で赤茶けた町は賑わいがありました。
国道に沿って進みますと新規の道路が入り込み母恋の街や室蘭駅前・丸井前など昔の面影は殆どありません?
街は寂れ活気がなく、それでも白鳥大橋を始めて通りますと晴天の為それは絶景です!!
時代の流れは逆らえませんが、そこに住む人々の生活は何ら変わりがありません。