
ジャイアント白田君に架空の大盛り紹介番組の取材をさせながら、
彼に知らせずこっそり大食い対決するというなんだかひきょうな企画、本日は2回目です。
ロバートは前回すで2勝をあげています。
「何しろ相手に戦闘意欲がないですから(笑)」
3軒目は「韓(ハン)の台所 道玄坂店」です。
白田君と店長が開発したメニュー「ガンバルマンジャイアント」は総重量3.8kg(7770円)。7種類の肉と丼3杯のご飯で見ただけでおなかいっぱいです。
「この店は行きつけでよく来てるんですよ」
運ばれてきた肉を見て
「予想以上の迫力ですね」
なんでも週2回ぐらい焼き肉を食べてるそうです。
馬場君の頑張りで、白田君より一瞬早くご飯を食べ終えました。もっとも白田君は対戦していることを知りません。
ロバート36分06秒で完食。やや遅れて37分55秒、白田君完食。
勝者:ロバート
4軒目は大盛りの聖地「やよい食堂」。意外なことに白田君は初めて訪れたそうですよ。
ようやく来ることができて感激の面持ちです。
ここで「かつ丼 大」1.7kg (630円)と「オムライス 大」1.7kg(630円)を注文。総重量は3.4kg。
裏手の私宅で待機するロバート、「一個にしとけや」と浮かぬ顔です。
蓋の意味があるのかどうか溢れんばかりのかつ丼と、ご飯がみっちり高密度のオムライスがやってまいりました。
「どれくらいで行けそうですか」の問いに「30分以内ですね」と即答です。
「これでなんで630円でだせるのか、わかんないですねえ」と同じ業界人として思わず驚嘆の声が上がります。
勝者:ロバート
5軒目は「あぺたいと」の 「テラ両面焼きそば」3.5kg(3980円)
白田君は「今日は今までで一番調子がいい」と快調な食べっぷりです。
両面焼きのそばがもちもちとして食感がいいそうです。
何気に胃袋の容量が大きくなってませんか?ロバートの大食い能力が開花しております。
快調な白田君に引けを取らない食いっぷり。秋山君22分16秒で完食。2秒ほど遅れて白田君も完食。
勝者:ロバート
6軒目は「ひろBay岡山店 」のお好み焼き「炎のチャレンジ」2.5kg (2340円)
お店が狭いので、ロバートは二軒隣の青果店でチャレンジします。果物の並ぶ棚を背に巨大お好み焼き。シュールですなあ。
馬場君は一人で対戦すると宣言します。「おれひとりでもいけんじゃないか」
白田君「むかしこのお好み焼き5分台で食べたときありましたよね」
店主「そうですね」
5分~!?
白田君のお好み焼きは鉄板に乗った出来立て熱々のものなので、食べるのに時間がかかっています。これがもう大きなハンデで、互角の勝負です。
5分経過したところでマヨネーズで味変する白田君。今日は5分台では無理みたいです。
しかし、馬場君、半分を食べたところでさすがにいっぱいいっぱい。
「全然間に合わねえ」
二人も加わって食べ始めます。
「勝とう勝とう」
15分06秒白田君完食!ようやく1勝です!!
勝者:ジャイアント白田
対決はまだまだ続く。
彼に知らせずこっそり大食い対決するというなんだかひきょうな企画、本日は2回目です。
ロバートは前回すで2勝をあげています。
「何しろ相手に戦闘意欲がないですから(笑)」
3軒目は「韓(ハン)の台所 道玄坂店」です。
白田君と店長が開発したメニュー「ガンバルマンジャイアント」は総重量3.8kg(7770円)。7種類の肉と丼3杯のご飯で見ただけでおなかいっぱいです。
「この店は行きつけでよく来てるんですよ」
運ばれてきた肉を見て
「予想以上の迫力ですね」
なんでも週2回ぐらい焼き肉を食べてるそうです。
馬場君の頑張りで、白田君より一瞬早くご飯を食べ終えました。もっとも白田君は対戦していることを知りません。
ロバート36分06秒で完食。やや遅れて37分55秒、白田君完食。
勝者:ロバート
4軒目は大盛りの聖地「やよい食堂」。意外なことに白田君は初めて訪れたそうですよ。
ようやく来ることができて感激の面持ちです。
ここで「かつ丼 大」1.7kg (630円)と「オムライス 大」1.7kg(630円)を注文。総重量は3.4kg。
裏手の私宅で待機するロバート、「一個にしとけや」と浮かぬ顔です。
蓋の意味があるのかどうか溢れんばかりのかつ丼と、ご飯がみっちり高密度のオムライスがやってまいりました。
「どれくらいで行けそうですか」の問いに「30分以内ですね」と即答です。
「これでなんで630円でだせるのか、わかんないですねえ」と同じ業界人として思わず驚嘆の声が上がります。
勝者:ロバート
5軒目は「あぺたいと」の 「テラ両面焼きそば」3.5kg(3980円)
白田君は「今日は今までで一番調子がいい」と快調な食べっぷりです。
両面焼きのそばがもちもちとして食感がいいそうです。
何気に胃袋の容量が大きくなってませんか?ロバートの大食い能力が開花しております。
快調な白田君に引けを取らない食いっぷり。秋山君22分16秒で完食。2秒ほど遅れて白田君も完食。
勝者:ロバート
6軒目は「ひろBay岡山店 」のお好み焼き「炎のチャレンジ」2.5kg (2340円)
お店が狭いので、ロバートは二軒隣の青果店でチャレンジします。果物の並ぶ棚を背に巨大お好み焼き。シュールですなあ。
馬場君は一人で対戦すると宣言します。「おれひとりでもいけんじゃないか」
白田君「むかしこのお好み焼き5分台で食べたときありましたよね」
店主「そうですね」
5分~!?
白田君のお好み焼きは鉄板に乗った出来立て熱々のものなので、食べるのに時間がかかっています。これがもう大きなハンデで、互角の勝負です。
5分経過したところでマヨネーズで味変する白田君。今日は5分台では無理みたいです。
しかし、馬場君、半分を食べたところでさすがにいっぱいいっぱい。
「全然間に合わねえ」
二人も加わって食べ始めます。
「勝とう勝とう」
15分06秒白田君完食!ようやく1勝です!!
勝者:ジャイアント白田
対決はまだまだ続く。
白田さんの本当の実力は出せないですよね。
でも、白田さんが本気になったら番組が成り立たないような気もしますね。
本気を出したら3人では敵わないでしょうね。
白田君もそろそろ気がついて、
次回は連戦連勝ではないとかと。