今回の「とちぎ発!旅好き!」は塚田昌代さんと高橋実桜ちゃんが茨城県石岡市を旅します。とちぎ発!なのに茨城~、U字工事さんが怒りませんか~。
まずは日本一大きな獅子頭のなかで二人がごあいさつ。 ぶらっと歩く街並みはレトロで昔懐かしい感じが漂います。萌え系キャラ「いしおか恋瀬姫」でまちおこしです。ミオちゃんもメイドをしてたというのでちょっとだけ、「萌え~」なおかえりなさいませ、をやってくれました。
100年続くという駄菓子屋「菅屋菓子店」さんで、丸いかりんとうやあんこ玉を食べておいしさにびっくり。地方発送もしているそうなので、たのんでみてはいかがでしょう。
続いてはダチョウ王国。ダチョウにえさやりができるのですが、大胆な塚田さんに対し、こわごわエサを差し出すミオちゃんでした。そんなことするから、ほら手を噛まれてますよ! おいしいダチョウの肉も食べてみました。生がおいしいというダチョウのもも肉、レバ刺しは臭みもなくてやわらかく美味だそうです。オーストリッチのバッグも販売していて、ダチョウは有効利用されてますね。
峰寺山西光院をおとずれたあとは、ミオちゃんお待ちかねのしし鍋のお店「おにざわ」へ。ご主人自らしとめたイノシシの味は格別です。
もりもり食べてますね!元気が出てくるしし鍋、ごちそうさまでした。