魔女君臨(ラプレ社長上谷信幸のヒトリゴト・・・)
9/7のイベントで大食い魔女こと菅原初代さんが一時間で11.4キロの食物を胃に納めました!
吹田市のバイキングレストラン「ASIAN DINNIG KUU ROO」にて、1時間で料理をどれだけ食べたかを競いました。
(挑戦者チームと菅原さんは、バトル前後に体重測定(挑戦者は3人で)を行い、体重の増加が大きい(=食べた量が多い)方が勝利となる)
2002年TBSの「フードバトルクラブ2」に「ウエイトクラッシュ」という種目があり、このときの記録が1位小林尊君11.8キロ、2位白田君11.08キロ。
魔女の底力見せていただきました。
大阪スポーツ9/8
9/7のイベントで大食い魔女こと菅原初代さんが一時間で11.4キロの食物を胃に納めました!
吹田市のバイキングレストラン「ASIAN DINNIG KUU ROO」にて、1時間で料理をどれだけ食べたかを競いました。
(挑戦者チームと菅原さんは、バトル前後に体重測定(挑戦者は3人で)を行い、体重の増加が大きい(=食べた量が多い)方が勝利となる)
2002年TBSの「フードバトルクラブ2」に「ウエイトクラッシュ」という種目があり、このときの記録が1位小林尊君11.8キロ、2位白田君11.08キロ。
魔女の底力見せていただきました。
大阪スポーツ9/8
できませんでした。しろたや!のイベントでは
久しぶりにお話させていただきありがとうございました。
菅原さん更にレベルが上がった気がしますね。
ウェイトクラシュ懐かしいですね。
今度の大食い王での活躍が楽しみですね。
菅原さんはもはや向かうところ敵なし、アゴ力、胃の容量、スピードどれをとっても死角なしです。
もちろん今度もダントツの優勝候補ですね。
菅原さん凄いですね!かっこいいです!!
このイベントの結果が知りたかったので、
ありがとうございます♪
Rスズキさま、感謝です☆
わたしはもう、菅原さんのとりこですw
またお邪魔させてくださいね♪