2/28に解禁になったイカナゴですが、品薄でサッパリその姿を見かけません。スーパーでは1980円だったとかの話は聞くけど、肝心のイカナゴを見ていないままはや12日。
今朝は早起きして漁協の直売所まで行ってきました。朝でも当然イカナゴにはお目にかかれませんでした。そこで次便の9時半の予約を入れるべく名前を書いたのですが、直売所のおじさんが次に来た知り合いと思しき軽トラのおじさんに対し「今日は少ないから次の便でもだめかもしれない。昼からにしたら大丈夫だろう」というんですよ。そこで私もじゃ12時半に来ますね!と言って帰りました。
午後に再来。そしたら「アンタの番は来なかったから抜かした」と言うんでスよ、おじさんが。
「でも次の便では回ってこないからって、でもって12時半に来ますねって言っておいたんですけど」
「ああ、そんなこと言ったかな、でもどれだけはいるかは着いてみないとわかんないから。さっきの便はたくさんあったんだよ、だからみんなに当たったの。もうすぐ次の網のが来るからそこに名前書いといたら」
なんだよまた最初っから順番待つのかよ、てな感じですけど、何しろ売ってやってるんだ感が漂う品薄市場なので、入荷を待つしかないですよ。
トラックが着いたらイカナゴの箱は2箱しかないんですわ。25キロ入りだから50キロ。その場で待ってたお客さんも8キロ6キロと買っていくのであっという間に完売、ワタクシようやく3キロを買うことができました。
やれやれですわ。
肝心のお値段は朝より値下がりしてキロ2200円!(スーパーでは2500円と言ってたし、今日はお高かったみたいです)。
クチコミ情報によると直売所価格は、初日がキロ1400円、先週はキロ1800円、いっかな下がる気配はなくじりじりと値上がりしてる状態です。
今年のイカナゴはとにかく高価です。
獲れ高が少ない上に業者が先に買い占めて
市場に出回らないのも一因です。
イカナゴは明石の海の魚のエサでもあるので、
人間がいただくのは少しにとどめておいて
資源を保っていきたいものです。
私の知人が毎年くぎ煮を炊き色んなところに送っていますよ、この間行くと郵便局の方にエクスパックをたくさん買っていました。不漁なので高いのと手に入りにくいようです。これも温暖化の付けが回ってきたのでしょうか?少しでもガスを減らして子供たちに引き継ぎたいですね。