Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

第37回ゆどうふ食べくらべ大会

2011年02月21日 | 大食い早食い
きょうは京都清水寺の順正おかべ家で開催された「ゆどうふ食べくらべ大会」に行ってきました。
試合開始の13時までふるまいのゆどうふやぜんざい、豆乳などをいただきつつ待っていると、シン君と合流。
10年連続で選考に漏れたため、補欠の枠に入れないかと期待してみましたが、これも外れて残念でした。

桂三枝さんが司会をして37回目を数える歴史ある大会です。30歳の時に始めたというから、67歳?三枝さんもずいぶん大御所になりました。髪型を変えるべく理髪店に行って「ゆうちゃんみたいにして」と頼んだら、理容師さんは「師匠、祐ちゃんの髪型は似合いませんよ」と一蹴。「いや、石原裕次郎のほう」と言っても、いまどきの若い人は裕ちゃんを知らない、といって笑いをとっていました。

さて、今回も12歳から88歳までの男女102人の胃袋自慢が選手として集まりました。

まずは一回戦。おいしい順正のゆどうふが鍋に4丁(8切れ)たゆたっております。これを10分間で食べきると2回戦に進出できます。
多い時は5~6割が二回戦に進出するのですが、今年は低調で、男性21人、女性6人の計27人のみでした。
10分休憩をはさんで2回戦スタート。しかし、4丁の完食者が一人しかいないという前代未聞の事態になりました。決勝戦進出はたった一人?
三枝さんもこれでは盛り上がらないと、急遽7丁を食べて2位につけている選手を繰り上げ、弟子のさんごさんを参加させ、3人で競わせることに。

決勝戦もかなりおなかいっぱいのご様子で、なかなか箸が進みません。さんごさんもがんばりましたがここまでか、というところで兄弟子の三金さんがバトンタッチし、猛烈なラストスパートをかけます。(三金さんは年々ボリュームアップしておられるようで、いまの体重は115キロ!)記録には入りませんが10分間で二人で8丁を食べて、試合を盛り上げました。


優勝はゼッケン93番の 吉田 豊和さん(35)9丁1/4
女性の部優勝はゼッケン82番の 金井 圭子さん(35) 5丁7/8

優勝の吉田さんは福島予選での二年連続優勝者です。おめでとうございます。

10丁を超えることなく記録的には残念でしたが、天気も良くて大食い日より(?)で何よりでした。



京都 湯豆腐の大食い大会
(NHK)
京都市で、名物の湯豆腐の大食い大会が開かれました。全国から102人が参加し、参加者たちは熱々の豆腐をほおばりました。

この大食い大会は、京都市東山区の老舗の湯豆腐専門店が、毎年、開いています。全国から観光協会のグループなど、12歳から82歳までの102人が参加し、ユニークな仮装をした人や、京都の花街の舞妓さんや芸妓さんも加わりました。審判長を務める落語家の桂三枝さんの掛け声がかかると、会場は緊張した雰囲気に包まれ、参加者たちは湯気の立つ鍋から、熱々の湯豆腐をすくっては、次々に口の中にかき込んでいました。大会は、あわせて9丁余りを食べた福島県の35歳の男性が優勝しました。参加した舞妓さんは、「おいしくいただきました。皆さん、ぎょうさん食べはるんで、すごいなと思いました」と話していました。また、福島県の50歳の男性は、「4丁を完食しましたが、おなかがタプタプして、もう食べられません」と話していました。

熱々の湯豆腐“大食い”で大熱戦 南相馬で「冬まつり」


「第37回ゆどうふ食べくらべ大会」結果発表


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試食で4丁 (Rスズキ)
2011-02-23 20:22:00
ははぁ、
やはり三枝師匠も若い女性のほうがガードが甘くなるという・・・。
返信する
なるほど (シン)
2011-02-23 00:25:10
記録に関しては曖昧な実況だったと言えばそうでしたからね。

食べたいだけなら試食もありますからね(苦笑)

師匠はお弟子さん達がボディガードになってしまいダメでした、、、
某Iさんのようにはいきませんね。
返信する
出たい人を出してあげて (Rスズキ)
2011-02-22 21:28:40
鍋からお椀に移しても、食べてなかったら審査員にカウントされないので、
その辺の記録は厳正になされてるのかも。

決勝戦が一人って、初めてですわー。
あまり普通の人ばかりでも大会にならないし、
そこそこの大食い自慢を集めてほしいですね。

で、三枝師匠には話できたの?
返信する
2ケタいってなかった? (シン)
2011-02-22 01:37:05
お疲れ様でした。
補欠枠も運ではなく自分は落とされてるような感じがします(苦笑)

記録については実況で10丁は超えたと言ってたんですがあれは盛り上げるためだったんでしょうか、準優勝の方も9丁のはずが7丁になってますし(準決勝までの記録になっている?)

盛り上がらないと三枝さんも嘆いていましたし、次回からは作為的な選考ではなく抽選にしてもらいたいものです。
返信する

コメントを投稿