こんばんわ。












本日は朝7時のご入庫でS様のeKクロスです。

オリーブグリーンのボディカラーがいいですね!
洗浄からスタートして、拭き取り&ブロワ。
マスキングして磨きを入れます。

スタートが早いので、この段階で11時!
先に脱脂と内装を済ませて、ホイールコーティングを施工して昼休憩。
午後からは晴れて気温も上がり、絶好のevo1日和?
慌てず騒がず?ユックリと進めて参ります。
乾燥は目視では分かりずらい。
今までの施工時と決定的に違うのは気温。
20分で様子を見て拭き取り。
クルマ2分割のイメージでベースコート終了。
最初に拭き取りした時間から一時間以上の間隔を開けてトップコートを。
こちらも20分おいて拭き上げの2分割パターン。
仕上げの乾拭き時の触感は文句なし!
これだけで被膜感を感じた。
思うに真冬の陽気ならば一気に全体の塗り込み&拭き上げが出来そう。
一液と二液の間隔だけ一時間以上開ければ必ず決まる!と思う。
問題は灼熱の夏場か・・(^◇^;)
細部の仕上げを終えて完成は16時半。
8時から始めたので休憩時間差し引いても軽自動車の新車で8時間だ!










やっと?3台目にして施工のコツを掴み、完璧に仕上がったと
自信が持てました(^_^)
この車の前に施工した二台はホワイト。
今回のように色があると艶の深みや被膜感がハッキリ分かる。
これは非常〜に良いです(^_^)
evo1。絶賛オススメいたします!
少し液剤は残った。
うちの子たちの部分テスト施工くらいは出来そうだ。
また時間を見つけて復習します!
そしてムーヴのフードには気になってしょ〜がないevo1ベースコート+PCX-S8の禁じ手?をやってやろう?かと思ってます(^◇^;)
失敗したらゴメンねムーヴちゃん(^◇^;)
さて、完成の連絡を入れて来店納車です。
「やっぱり違うね〜」と喜んでいただけました(^_^)
お支払いはカード。
カード決済も3台目。
もうマニュアルを見なくてもカード決済出来ますよ(^◇^;)
オダギリジョーさんは入金も早いので助かってます〜(^_^)
何度も申し上げます。
当店はキャッシュレス決済&5%還元店舗です!
単価の大きい施工代金の5%バックは お客様にとって大きなメリットです!
是非この機会にご利用下さいませ!
S様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
昨日久々に洗車したのに雨に降られたサリー(−_−;)
(ちなみにムーヴは無事でした)
これも春が近いという事か・・。
クルマがドロドロに汚れ、鼻が塞がり、目が開かなくなる?
そんな一年で最も嫌いな季節「春」が また来るのだ。
今年も花粉との過酷な闘いが始まろうとしている・・(−_−;)
花粉症&キレイなクルマが好きな同志の方々!
今年も頑張って乗り切りましょう!