カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

絶賛連勤中です

2024-11-30 | 日記
こんばんわ。

大型連休の後はバリッと連勤中のTACKでございます😊

仕事の合間を見つけては洗車、歯医者、美容院、ライブ関連の申し込み?諸々?💦
そんな時間はあるので、体力気力はバッチリです✌️


まずはライブ関連から

竹内まりやさんのアリーナツアー・・
CD購入先行で落選しましたが、イープラスからの案内が来たので、
再び日本武道館と横浜アリーナでチャレンジ致しました💦

まりやさんもアルバム発表後はラジオ、テレビ出演が増え、その人となりを知る機会に恵まれた事もあり、とにかく一度だけでもライブで観たい聴きたいと思うのです☺️

さらに!

来年2月にドームで行われるap bank fes'25のDay2にJUJUの出演決定!
という事で、ミスチルや萌音ちゃんも観れるならば!で申し込みました😅

死ぬまでにミスチル、ドリカム、サザンのライブは観たい!(まりやさんも)
という野望があるものの、その方々のライブチケットは簡単に取れない😓

今回はドームでのフェスという形なので販売されるチケット枚数が多い
行けるとしたら このパターンしかない!?

JUJUのツアー含めて、来年は「ライブの年」となるかも?しれない😁

楽しみではありますが、もし全部当選したら・・💦
自己破産しないように頑張ります😅

ちなみに・・
ラジオで聞いた話
テイラースイフトの世界ツアー千秋楽がカナダらしいのですが、
そのチケットを調べた住吉さん(東京FMブルーオーシャンヌ)によると、
一番良い席ではあるだろうと思われますが・・

500万円!?だって!(◎_◎;)

高いと言いつつMAX15,000円のチケットでビビってはいけないのです😅

とはいえ仕事しないと!

既に12月のオーダーも割と入っており、連勤しているうちに2024年が終わりそう😊

年内の施工をご希望のお客様はお早めにお声がけくださいませ🙇


週末なので一応まとめ






一台、W205前期オブシディアンの写真を撮り忘れました😅
ホイールだけ撮ってたのですが・・



凄かったのでビフォア〜アフターにしようと思っていてアフターを忘れました💦

せっかくなのでキレイにしたAMG 21インチで目の保養を!



キレイは気持ち良きです☺️

本日からは常連のY様のGLC!!

磨きを終え、モールとホイールと、ご依頼いただいたミラーガラスにコーティング!

明日はPCX-S9でボディコーティング〜ガラス面へのサービス施工、タイヤ&未塗装樹脂への艶出しで完成予定は昼前くらい?

明日しっかりとご紹介させていただきます🙇


納車後はマイカー(六ちゃん)でS店さんに引き取り

六ちゃんは12検(2回目)なので、2台連続施工に合わせて入庫させます😊

中古購入ですが、MBだと こういう時に便利ですね😁


さあ、
いよいよ12月!師走!クリスマス!年末!
あっという間に2025年はやって来るぞ〜

頑張って参りましょう😊





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUJU HALL TOUR 2025 チケット争奪戦

2024-11-25 | JUJU
こんばんわ。

先日申し込んだ竹内まりやさんのアリーナツアーのチケット・・落選😨
一見さんお断り?ですよね〜💦
行きたかったな〜😭

しかしワタクシにはJUJUがいる!
(チケットは落選が続いておりますが・・)

まりやさんライブ落選の翌日、
JUJUのNewアルバムの詳細が届きました

CD予約同時最速先行(FC会員のみ)、及びFC最速先行の申し込みもスタート!

ライブの日程を睨み作戦を考えます🧐

10/10のフォーラムDay2は、東京&JUJUの日&千秋楽なので一番人気間違いナシで、遠征組も多数ココを攻めてきますので争奪戦は最も厳しいと予想されます

今年の10/10のチケットが取れなかったファンとしては今度こそ必ず!と強い思いがございます

申し込みにあたり、色々と決まり事が多く、
長〜い説明文を読んで理解するまでに時間を要する💦

当初の予定では東京4公演全てに行くつもりで申し込もうと思っていました
がっ、
チケットは、CD同時購入(FC会員のみ)は1会場1公演のみで第3希望まで申し込み可能
FC最速の方は、同じ会場で複数公演の場合はいずれかの一日しか取れない😅

つまり東京公演はMAX2公演しか行けないという事か?
いや、CD同時購入分でMAX3公演になるのだろうか?
う〜ん・・なかなか理解が追いつかない💦
これも老化現象か?😂

もちろん妻のロイヤルメンバー先行でも申し込みはできるので、行こうと思えば行けるかもしれない

ここで家族会議を開き、出て来た話は・・

「遠征してみる?」

妻の休みに合わせて、ライブ後に現地で一泊というプチ旅行セットにする作戦😅

妻の休みの日で尚且つクルマで行ける関東エリアは・・?
観光がてら出かけ、JUJUライブで盛り上がり、そのまま温泉旅館に泊まって、旨いもん食って・・☺️

ま、チケット取らなきゃ始まらないので、
CD同時購入で第三希望まで、NHKホール第二希望まで、フォーラム第二希望まで
追加で遠征地1会場を申し込みました😁

来年の運試し!いや、今年最後の運試しか?
今年は落選ばかりだったので・・目指せ全勝!

チケット争奪戦は年内決着!
頑張って勝利したいと思います✌️


ちなみに今回のCDですが、
オリジナルCD、ドームライブBD、クラシックライブCD、限定BOOK、ポスター付き、会場でのプレゼント付き・・

の、セットとは言え・・17,270円!
高〜いわよね〜😂
それでも、ファンは欲しいのです
チケット当たればOKです🙆
祈るのみ🙏







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスラ モデルY Day2

2024-11-24 | テスラ
こんばんわ。

本日も引き続きテスラ モデルYを仕上げて参ります😊

フルマスキングしての磨きまでは終えております
内装&内窓も真っ白な革シートなので、一番先に終わらせてあります😊








それにしてもスイッチほぼ無しのスッキリした内装です😅
予備知識ナシでは動かせないですよね💦

さて、液剤はPromaX EXE evo1で仕上げて参ります!
涼しく(寒く)なりましたので、塗布後の乾燥時間も長めに取ります

時間を見て、状態を目視確認しながら進めます
イメージとしては2分割で良い感じ🙆でした

悩んだのはココ



樹脂パネル?ガラス?どっちだ?
カメラが内蔵されていて縁の感じ的にはガラス
指で叩いて隣のガラスと音も比較😅
これはガラス!とみなし、他のガラス面同様PGS33で施工

また、カメラの下あたりにカードキーをピタっとするとドアロックの開閉が出来ます
ふ〜ん・・なるほど🧐

そして美しく完成!














お客様に完成の連絡を入れて、来店納車は13時過ぎ頃でした

H様、ジープラングラーに続き、お声がけいただきまして誠にありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスラ モデルY Day1

2024-11-23 | テスラ
こんばんわ。

本日はH様のテスラモデルYのevo1施工でございます😊

テスラは初めてではありませんが、モデルYは初めて💦
お預かりの際、ある程度の事を聞いておかないと作業がスムーズに進まないのは経験済み😅

カードキーの扱い、ドアの開閉、動かし方、フードの開け方など・・

とにかくスイッチという物が無い
カードキーを所定の位置に置いて、シートベルトをして、MB同様コラム右のレバーを下に下げれば進み、上に上げればバックする

ドアを開けるとモニター&エアコンも作動して直ぐに暖かい😊
閉めると全て消える
とにかく不思議な感覚ですが、とても新鮮でもあります
がっ・・

作業をスタートすると思うように扱えず戸惑う
戸惑うたびにモニターを操作して出来る限りの努力をする💦

今回はガラス全面施工もご依頼いただきました
磨いたり、コーティングの塗布&拭き取りもあるので、ワイパーを立てたい
サービスポジションに動かす事は出来るし、さらに手動で他車同様のポジションまで動かせる
しかし、そこから立ち上がってくれないワイパーアームに悩む😓

無理やり動かすような事は出来ませんし、だからといって その状態での施工は非常に・・
やりにくい💦

結局ワイパーの立て方まで分からず、サービスポジションも解除して作業
下の方はフードを開けてアームを持ち上げながら手磨き😅

ボディも充電ポートのフラップが触れただけで開いてしまうのは良いが閉め方が分からない🤦
これもモニター操作?いやいや違うだろ〜
え?何?どうすんの?でイジってたら閉まったので、その後は触らないようにした😅

ホイールはアルミの上に樹脂のカバー付き😓
お客様に
「洗車のたびにカバーを外しますか?」
とお聞きしましたが、当然の回答ですが
「しませんっ!」
との事でしたので、手当てをするとすればカバーの方という判断を致しました

新車ですが本日中には終わらず💦


やはり不慣れな車種は時間を要しますね😅

明日はボディ&ホイールにもevo1というトリッキーな組み合わせ?で施工予定です!


一応週末なので・・









うちの子たちを除くと3台😅でした

明日からはテスラを含めて4台

ビシッと仕上げます!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W212 E250AVGメンテナンス

2024-11-22 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は常連のK様のW212メンテナンスです

朝一番に電話があり、クルマにトラブル発生!ファンが回りっぱなしだと言う😨

ボルボセールスの時、電動ファンで怖い経験をしている💦
それが思い出され、
「ウチの作業なんていいので直ぐに修理に出してください!」

私の時は、その車両を引き取りに行き、
戻る道中でボンネットから煙が上がりパニック😱
左に寄せて止め、荷物を抱えて脱出し、工場長に「車が燃える〜〜〜」と絶叫電話😱

電動ファン回りっぱなしにより異常加熱し、配線が燃えたという・・
直後にメーカーからリコールの発表があり、
「やっぱりね・・」
当時、同年式の車が燃えたという話は聞いていた
(同期のセールスは285が燃えてニュースになったと・・)

私の場合は配線が燃えたくらいで済んだから助かりましたが、本当に怖かった😰

と、勝手に焦ったものの、今回の場合はDラーに見せたら症状が消え、
履歴も残っていないので様子を見るように言われたとの事

結局、予定より遅れての入庫となりました
お預かりの際も特に問題は無さそうなのでメンテナンスです

この時期は日が短くなり、17時頃には真っ暗になります
当店は住宅街ですので、日が落ちたら基本的に作業しないようにしています
午後スタートなので猛ダッシュ!?で作業💦

完成は16時半くらいだったかな・・?














久々に見るキレイなローダウン😊
カールソン2ピース20インチもシブいセレクトですね〜😁

K様、毎度ご用命ありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇


明日も個人のお客様で、ジープに続き2台目のご用命はテスラの新車でございます😊





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする