こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/6e559ec05d59df85157b71db088daa7f.jpg?1613796035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/c41d24048b298d252288ee3a3e17afd2.jpg?1613800370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/53ce5e0aebb4cd0f5efb37e811bf6b02.jpg?1613800370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/36bfccdd4765a77fbbd0c651d32f0a35.jpg?1613800370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/d61e38c12d302b9c7054a6f9e73ab16c.jpg?1613801176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/16033d3da04ccd069e31cf15db88888e.jpg?1613801176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/9b0cc9067e7f52d1586c000d25d10b56.jpg?1613801439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/36eeed51d23aa00bfae23f4a02b620f0.jpg?1613801440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/c8034236a311202d3eb43e0acf66fc44.jpg?1613801461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/d324f99439dfa400a1ea1587223b3836.jpg?1613801461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/34e2f9e0f510de2cbb82b4a53aeb0370.jpg?1613801461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/32e6376d0fad1cf96793285e95b7a367.jpg?1613801485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/6c832f81a8ea0a8efce7b66c0991e3ba.jpg?1613801485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/d69fa57644ef452d592561fed4922dad.jpg?1613801485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/b3040e54ffbca7e6f8552a3e109b4df9.jpg?1613801504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/4e17483afc6973fde4f632ca1ce36ed2.jpg?1613801504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/00fe1218effbb18d24dac4940c08583f.jpg?1613801504)
本日は朝一番でN店さんに納車して、直ぐに戻って お客様の来店待ち。
お声がけいただきましたのは常連様のF様です!
クルマはA250 4MATIC セダン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/6e559ec05d59df85157b71db088daa7f.jpg?1613796035)
貴重なセダン!?
貴重なイリジウムシルバー!?
個人的には、これぞメルセデス!という組み合わせだと思ってます(^ ^)
昨年、evo1で施工。
見るからに美しく、本来なら我々プロによるメンテナンスは不要?
F様の優しさに心より感謝でございます(^ ^)
実際の作業も、ホイールの洗浄だけ酸性クリーナー登場で少し苦労いたしましたが、それ以外はバッチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/c41d24048b298d252288ee3a3e17afd2.jpg?1613800370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/53ce5e0aebb4cd0f5efb37e811bf6b02.jpg?1613800370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/36bfccdd4765a77fbbd0c651d32f0a35.jpg?1613800370)
撥水は美しく、被膜感も充分に感じられます。
依頼事項であるホイールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/d61e38c12d302b9c7054a6f9e73ab16c.jpg?1613801176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/16033d3da04ccd069e31cf15db88888e.jpg?1613801176)
まだまだコーティングは生きています。
それでも、ご用命いただけたのですからバッチリ仕上げて参ります!
メンテナンス剤は手塗りバージョンで、全ての撥水強化。
ホイールは再施工させていただきました。
内装、バキューム、内外の窓、タイヤ艶出しで完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/9b0cc9067e7f52d1586c000d25d10b56.jpg?1613801439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/36eeed51d23aa00bfae23f4a02b620f0.jpg?1613801440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/c8034236a311202d3eb43e0acf66fc44.jpg?1613801461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/d324f99439dfa400a1ea1587223b3836.jpg?1613801461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/34e2f9e0f510de2cbb82b4a53aeb0370.jpg?1613801461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/32e6376d0fad1cf96793285e95b7a367.jpg?1613801485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/6c832f81a8ea0a8efce7b66c0991e3ba.jpg?1613801485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/d69fa57644ef452d592561fed4922dad.jpg?1613801485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/b3040e54ffbca7e6f8552a3e109b4df9.jpg?1613801504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/4e17483afc6973fde4f632ca1ce36ed2.jpg?1613801504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/00fe1218effbb18d24dac4940c08583f.jpg?1613801504)
連絡を入れて、直ぐに来店納車。
ご近所ですので早いのです(^ ^)
F様、毎度お気遣いありがとうございます(^ ^)
身体を労りつつ、早くまた地元でユックリ呑みたいですね!
今後とも末永く宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
さて、明日から大型連休再び・・(−_−;)
仕方ないので?そろそろ確定申告しましょうかね〜(⌒-⌒; )
あ〜・・色々と・・憂鬱な・・春です(⌒-⌒; )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます