こんばんわ。




本日は一日お休み。
暖かな晴れの日。
埃っぽい愛車たちの洗車Dayにしましょう。
また、このネタ?と言われてしまいそうですが、38年続く洗車好きは多分死ぬまで治らない。
クルマ好きにも色々なタイプがあり、私の場合は「キレイなクルマ」じゃないとイヤ!
というタイプ。
極論、クルマは何でもいい。キレイならば。
事実、トラックドライバー時代も会社のトラックを年中洗車していた。
今この仕事をしているのは自然の流れ?なのかもしれない。
さて、
作業場にあるハイパーを洗車して、シミが出来たルーフをメンテナンス。
メンテナンス剤を機械で回しチャレンジ。
落ちないんだけど・・これ再施工するべきか?
悩んで・・取り敢えず止めておいた。
ホワイトパールはシミや傷があっても目立たない。というか普通なら見えない。
十分の艶感と撥水力は維持しているので、もう少し様子を見てみましょう。
evo1なので液剤高いし(^◇^;)



ルーフ以外は傷はもちろん、シミも無い。
完璧!
入れ替えの前にはサリーさんで買い物。
ゴミ袋を買うために、近所のホームセンターに行ったが、
先日までスカスカだった使い捨て手袋コーナーには、山のように積み上げられたニトリルゴム手袋が1,280円(100枚入り)で売っていた。
200枚以上のストックがあるのでスルーした。
不必要な買いだめ、買い占めはしない!
安定供給されている事を知ったので安心した。
プチドライブ?がてら、GSで給油し、遠回りして いつものセブンに寄り、
昼食とタバコのカートン買いをして戻る。
午後からは少し走らせたサリーさんの洗車。
今までは洗車のたびに「19インチ欲しい・・」と思っていたが、
今は「前の18インチの方が楽だったよな〜」と思う「揺れるオヤジ心」(^◇^;)
こちらはボンネットの傷が気になる。
何度となくブログに書いた通り、ノラ猫による引っ掻き傷は光の加減によっては見えてしまう。
ただ、こちらもソリッドのホワイト。
そんな傷は見ようとしない限り見えない。
職業柄それを見つけて磨き落とす訳ですが、自分の車なので、どこまで許容するかは自分次第。
こちらも液剤はevo1なので再施工には手間とお金がかかる。
したがいまして・・スルー(^◇^;)

これだけの艶感があれば世間一般的に十分。いや、十分以上だ!
シミは無いので特にメンテナンス剤も使用せず。
前回、内装と内窓を仕上げてあるので外装のシャンプー洗車のみ。
気持ちの良い撥水&被膜感&美しい艶!
満足です(^_^)
ちなみに、未だに半袖の夏物ツナギを着ている。
(下には長袖シャツを着ているが・・)
11月中旬を過ぎて20℃!
ありがたい事だが、異常?ですよね(^◇^;)
そんな暖かで天候の良い11月も後半戦!
ここに来て予約状況が完全に失速(−_−;)
愛車をキレイにしたい方はお気軽にご相談ください!
恥ずかしながら直ぐに施工可能です!
明日はDラーさん依頼のメンテナンス。
当日入れ替えでサービス入庫車両の再施工と続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます